
コメント

かんかんママ
旦那さんも普段運転しないなら、もしもって事を考えたらパーフェクトにしておいた方が良いですよ😊
お子さんが2人いるなら軽自動車1台でもあった方が便利ですよ😄

りり
今、ニコニコレンタカーの補償内容について検索してきました。
読む限りですと、一番上の免責保証は、元々の補償も対人、対物無制限ですが、どのような事故であっても、対物、車の修理代に関しては五万円ずつ払わなければいけませんが、相手がいる事故を起こした場合、その五万円を払わなくても良くなる補償みたいです。
ですが、自損事故、当て逃げの場合の借りる車の修理代は免除してもらえないと書いてあります。
免責保証プラスは、借りる車を破損、汚損してしまった時に、払わなければいけない料金を免除してもらえる補償です。
パーフェクト補償は、全ての事故において、自己負担金はなくなる補償です!
パーフェクト補償に入れる条件に、21歳以上、免許取得後1年以上しか入れないと書いてあるのですが、条件満たしているのであれば、パーフェクト補償おすすめします!
もし事故した時のための保険なので、なるべく補償が手厚いものを選んだ方がいいと思います!
-
まり
下に返信してしまいました💦
- 12月29日
-
りり
とんでもないです☺️
あと入れない事情とかは、過去の事故とかも書いてあるので、それかもしれないです💦
たまたまできなかっただけかもしれないので、ぜひもう一度やってみてください!- 12月29日
-
まり
調べてみたら家の近くのところがパーフェクト補償実施店舗ではなかったです😭😭
- 12月29日

まり
調べてくださったのですね🥺
ありがとうございます!
とてもわかりやすいです🥺
21歳以上で1年も経っています!
なんでできなかったんだろう🤔
もう一度してみます!
ありがとうございます!
まり
旦那は一応仕事でたまに運転しています!
パーフェクト補償だったらもし事故を起こしても支払いは0ってことなんですかね??
今のところなくても困っていなくて、旦那も毎日お酒飲むのであまり必要ないかなって思ってしまいなかなか踏み切れずにいます😥
ありがとうございます!
かんかんママ
パーフェクトだと、自損事故例えば間違えて電柱とかにぶつけてしまった時や当て逃げなどにも保険で大丈夫なのですが、予約できないとなると、免責補償プラスにした方が良いですよ💦
それともしもって、旦那さんだけが事故を起こすのではなく、もらい事故とかも含まれます💦
年末年始は特に事故が起こりやすく、ほぼ毎日運転してて、運転歴がもうすぐ20年の私でさえも、毎年12月入ると、危ないなと思う事が多いです😥
昨日、世田谷ナンバーのレンタカーにぶつけられそうになりました😓