※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
家族・旦那

直後にもこちらで愚痴らせてもらったのですが、まだイライラが解消され…

直後にもこちらで愚痴らせてもらったのですが、まだイライラが解消されません😑
昨日旦那は仕事の忘年会で遅くなり、やっと娘を寝かしつけできそうな時(24時30分頃)に起こされ、ちょっと娘を任せるとブレスケアを持たせて誤飲させ、めちゃくちゃな夜にされました。(娘は風邪引いて昨日受診して、私も風邪気味の状況なんです💢)
それにプラス、忘年会の鍋のニンニク臭が強烈で寝室に居れずリビングで寝ました。
旦那は呑気に1人ベッドで寝てるし、なんでこっちが迷惑かけられた上にしんどい思いをしてるのか、、イライラがおさまりません😡
こんな状況で起きてきた旦那に皆さんならどう対応しますか?私から話しかける気にもなりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

忘年会は仕事の付き合いだとしてしょうがないとしても……奥様も娘さんも風邪ひいてる状態なら早く帰ってくるなり、むしろことわってほしいと思っちゃいますね☹️
誤飲させたりもありえません。。
わたしも無視しちゃうタイプです。😤
でも男って何にイライラしてるか伝えないと気付かずに呑気に過ごすような気もするので、思ったこと全部伝えるのもありだとは思います🤨

  • チョコ

    チョコ

    コメントありがとうございます!
    忘年会に行くのは全然いいんですけど遅くなったらその分気使ってよ💢って思います。
    誤飲も本当に有り得ませんし責任感じてもらう為に#8000に電話させました。
    とりあえずは昨日怒ったんですけど、分かってるんでしょうかね。。呑気にまだ寝てます😑
    怒るだけ損なんでしょうか😢

    • 12月29日