
妊娠中から息子に怒鳴ったり叩いたりしてしまい、育児に自信が持てず悩んでいます。自分の心の不安や死にたいという思いが頭をよぎり、息子や娘に申し訳ないと感じています。頭がおかしくなってしまったのでしょうか?
妊娠中からダメだと思っても息子に怒鳴ってしまう
叩いてしまったこともある
息子は大好きだけどスイッチが
入ったみたいに怒ってしまう
殺してしまうんじゃないかとすごく怖くて不安
家事や育児は漠然と自信が持てない
どうしたらニコニコ楽しく育児ができるのかわからない
こんなこと相談したら息子や娘は
施設に連れてしまうのが怖い
いっそ自分が死ねばいい
でも死ねる自信が無い
自殺じゃなく運転中とかに
不慮の事故で私だけ死にたいって思って
最近はそんなことばかりぐるぐるして答えが出なくて
こんな母親の元に生まれさせてしまって
息子や娘に申し訳ないと思ってしまいます
訳もなく涙が止まらなくて眠れません
私の頭おかしくなってしまったのでしょうか?
- ゆるり(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

そよみー
わかります!
正直な話、私も息子のこと何度も叩いたことあります‼️
ペチン!って感じでですが、、
2人いると本当に大変ですよね。
怒鳴るのは毎日です..
1人だけなら相手してあげれるし
家事放棄したら100%構う事は可能だけど...
2人いたら絶対に無理‼️だから仕方ないよ..
大好きだけど大好きだからこそ余裕がなくなってしまうよね💦
でも大丈夫、
あるあるですよ!
私も年子のママ友さんとよく話すけど上の子に怒鳴るとか上の子のこと嫌いになりそう、むかつくとかめっちゃ聞きます‼️(笑)

ぽにぽに子
私も息子が2歳代の時、毎日のように怒ってたな~。
毎日1日何回もキレてばっかで嫌だー、ツラいーって思ってました。
叩いたり蹴ったりしたこともあります。常に怪我させない程度にを念頭に置いて加減はしてましたが何度も。
怒鳴ることなんて、今だにしょっちゅう(^-^;
昔から仲良い友人らと集まった時子育ての話してたら、ママ友には言えないけどぶっちゃけ叩いてるってみんな言ってて妙に安心しました💧
-
ゆるり
そうなんですね😭
ママ友もおらず相談できずもやもやしていたので安心しました😭- 12月29日
-
ぽにぽに子
病みますよね。大好きなのに、手が出ちゃう。
そういえば、私も息子の発育に悪い影響がでたらどうしよう…とか色々悩んで友人らに相談したのでした😅- 12月29日
-
ゆるり
罪悪感でいっぱいで......
そうなんです発育に影響が出てしまうんじゃないかとか性格が歪んじゃうんじゃないかとかでも誰にも相談できなくて😭- 12月29日
-
ぽにぽに子
ちゃんと愛情をもって接してる事が伝われば大丈夫ですよ😌
とっても大好きなんだよって伝わるようにいっぱい抱きしめてあげて下さいね。- 12月29日
-
ゆるり
はい沢山抱きしめます😭
ありがとうございます^^*- 12月29日

ママリ🔰
疲れてしまったのでは?
近くに頼れる人が居ないなら、ゆるりさんとお子さんの為にも一時預かりや市の一時保育などを利用した方がいいと思います。
少しでも身体を休めてリフレッシュ出来ればきっと気分転換にもなりますよ✨
-
ゆるり
頼れません私の仕事なので💦
何も無いのに預かってもらえるのでしょうか?- 12月29日
-
ママリ🔰
市の方ではリフレッシュという理由で預かってもらえましたよ✨
一人で頑張りすぎずに、少しずぼらにいきましょ☺- 12月29日
-
ゆるり
そうなんですね😭
年が明けたら聞いてみます^^*
充分ズボラなのですが💦
ありがとうございます- 12月29日

ゆぅ(* 'ᵕ' )
わかりますよ!
私も息子、娘の事何度も叩いた事ありますよ!
怒鳴って怒るなんて毎日です😅
世の中のママさんあるあるですよー💦
-
ゆるり
そうなんですね😭
あるあるなんですよね良かったと言うべきか😂ほっとしました☺️- 12月29日
ゆるり
そうなんですね😭
ずっと叩いたり怒って息子の心が傷つけてしまったと後悔ばかりで.........
キャパが本当に狭くて要領よく子育てできればいいのですが上手くできなくて(´TωT`)
あるあるなんですね( ´͈ `͈ )
頑張ります🥺