
コメント

やんchan
わたしは人をダメにするクッションを使っていましたがうまく立ち上がる事ができず
産後に使用していました(笑)

介母
初めまして(^^)
妊娠前から使っていて、ちょっとへこたれてる気はするんですが、、
立ち上がるの大変です、腰が痛くて笑
元々腰痛持ちだったんですが、最近悪化して、立ち上がるのが大変です(/ _ ; )
横に転がりながら起きる感じですね💦
-
@sally
私も起きれない時は横にゴロンとしてからもがきながら起き上がります(*_*)
ずっと使っていると、カバーが伸びたりビーズがつぶれたりするのか弾力がなくなってきました。- 5月9日

ちぇる
うちにもあります〜〜
あの手のクッションって腰にはあまり良くないそうですよ。
整体の先生が言ってました!
体を預けられて楽な分、立ち上がる時に負担がかかるそうなのでそのような理由で妊婦には不向きなのかも!
私も今はほぼそれには座らないですね!
立ち上がるとき辛いです。
-
@sally
腰に良くないんですか!?
座っている間が楽すぎてやめられません(*_*)
普通のソファもあるのでそちらの方が腰痛にはいいのでしょうか?- 5月9日
-
ちぇる
腰痛持ちには長時間はオススメできないそうですよ〜〜!
私も大好きで家に2つあるんですが、長時間は我慢って感じですww
今回の妊娠は早くから腰がやられててギックリになったので(~_~;)
立ち上がる時に体制など気をつければいいだけだと思いますよ♡- 5月9日
-
ちぇる
あ!あと、みなさんも書いている通り
赤ちゃんすごい寝てくれますよ!ww
埋まってしまうので小さい時は気をつけて見てなきゃ初めは怖いけど、すごく使えます!
2人でお昼寝も出来るくらいですww- 5月9日

azu
一度乗っかると
起き上がるのは1人では大変です〜〜!
でも、のっかると楽で楽でww
いい感じにハマると
動けなくなります(^O^)
お腹大きくなってくると
立ち上がるのが大変なので、
少し気をつけたほうがいいですっ
-
@sally
わかります!息苦しい時でも、これに座るとすごく楽になります\(^o^)/
やめられないけど、最近立ち上がるのが難しいので悩んでいます。- 5月9日

はるママ(*^^*)
はじめまして(*^^*)
包み込んでくれるタイプなので、立ち上がるのは難しいと思います(>_<)
赤ちゃんが中々寝ないときにそこにそっとおくとよく寝てくれます(*^^*)
包み込まれる感じで赤ちゃんの背中スイッチが反応しずらかったです(*^^*)
-
@sally
赤ちゃんもあのクッションは気持ちいいんですね(o^^o)
産後寝てくれない時に試してみます!!- 5月9日
-
はるママ(*^^*)
はい(*^^*)せび使ってみてください(*^^*)
ただ私的に注意点が(^-^;
大人が使ったやつでちょっとくたってきてるやつだと赤ちゃんが埋まりすぎたりするかもしれません(>_<)
あと夏場はずっと寝せとくと背中に熱が籠りやすいので汗かいてるか注意してあげてください(*^^*)
私は赤ちゃんが寝なかったときかなり重宝したので、助かりました(*^▽^)/★*☆♪- 5月9日
-
@sally
アドバイスありがとうございます!
注意して有効活用したいと思います\(^o^)/- 5月9日
@sally
最近立ち上がる事が出来ず、頑張るとお腹が張ってしまいます(*_*)
産後にまた使うことにします!