
お餅の保存について義実家からお餅が送られてきました!おそらくマシンで…
お餅の保存について
義実家からお餅が送られてきました!
おそらくマシンで餅つきしたお餅で、サトウ切り餅みたいな感じでカットされ固くなっています。
これを明日の夜実家に帰省する際に持っていきたいのですが、それまでどうやって保存するべきか迷ってます💦
お餅の保存は冷凍がいいと聞きますが、
明日電車で4時間ほどの移動するので冷凍しても解凍されてしまうし、それなら冷凍せずに持っていった方がいいのか…?その場合今晩は冷蔵庫に入れておいた方が良いのか?とすごく迷ってます😭
どつしたらいいですかね💦
- ママリ

pei
うちはいつもついた餅はタッパーにいれて玄関においています。
それを持っていき、実家で食べない分は冷凍庫で良いと思います。

退会ユーザー
実家が離れていて新幹線や車を使って4時間はかかりますが冷凍物を持って帰ったことがあります。
保冷剤を2個くらい入れて新聞紙でくるみ、保冷袋に入れてましたが家に帰った時はまだ凍っていました。
なので冷凍しても大丈夫な場合もあります(^-^)
お餅はずっと出していて固くなると食べれなくなるので悩み所ですよね(>_<)

はじめてのママリ🔰
ひとまず冷凍庫に入れてもいいと思いますよ😉
市販の餅と比べるとカビやすいですし、私なら冷凍しちゃいます!

退会ユーザー
冷凍しないとだめです!

K
からしと一緒に涼しい所に置いておいてそのまま明日持っていったらいいかなぁって思います(⍢)

ママリ
まとめてですみません!皆様ありがとうございます✨
玄関に置こうとしたところ、結露していて湿気が多そうだったので、今回は冷凍することにしました⛄️
明日持って行く時にからしと一緒に持っていこうと思います!(からしが湿気取りになるなんて初めて知りました✨)
ありがとうございました!!
コメント