※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児で必要なものは、和光堂のとろみのもと、ベビービョルンのお食事用チェア、コストコのおしり拭きです。

育児で、『これはかかせない!』『とても便利で、ないと困る』っていうものを挙げるとしたらなんですか?

私は、
①和光堂のとろみのもとです。

温度が高くなくても水溶き不要で、すぐとろみがついて。片栗粉の方が格安だけど、どうしてもこれが便利で手放せません。

あとは、
②ベビービョルンのお食事用チェア
③コストコのおしり拭きです。

コメント

ナチ

うちは、ラクマグとスリーパーです!ラクマグは可愛いし、スリーパーは寝相悪い娘にぴったりです

deleted user

抱っこ紐
ホワイトソースのもと
ミルトン

ですかね🤔
他にもたくさんあります!正直今使ってるものどれも手放せないです笑

ママリ

エルゴ、回転するチャイルドシート、おしゃぶりです。
でも、おしゃぶりはそろそろ辞めさせたい…😂

なめこ

和光堂のBF類!とろみのもと、フリーズドライになった白身魚やほうれん草はすごく助かりました。外出時、和光堂のお弁当は何度買ったか分かりません😅✨

あとは抱っこマンな息子はヒップシートは必須でした✨

はじめてのママリ🔰

いまはベビーフード。
切迫流産で安静中だから
これがあって助かりました。

常に必要なのはおしりふき
※ムーニーの厚手タイプ。
匂いもないから口もこれで
拭いてます☺️
これ以外のお尻拭きは無理です💦

deleted user

和光堂のとろみのもと最高ですよね❤️
うちも使ってます!

離乳食関係ならまいばすけっとのお米の代わりに食べる6種の彩り野菜という冷凍食品が最高です!
卵と混ぜてスパニッシュオムレツ風、ご飯に顆粒野菜だしとケチャップと混ぜてチキンライス風と使い勝手いいです(^^)

deleted user

マンチキンのストローマグ
BF
ベビーサークル

マンチキンのストローマグは
どの角度から飲んでも飲めるので楽ちんです✨

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

BF全般とガーゼハンカチです!
ガーゼハンカチが安定剤なので、グズグズしてきたらガーゼハンカチ渡して落ち着かせてます😂が・・・いつ卒業できるのかと不安もチラホラ・・・