

はじめてのママリ🔰
義理実家と近いですがいちおお年賀渡してます😊
結婚した年に自分の母親からは新年の挨拶だから用意しなさいと言われてやってる感じです🙌
ま~お年賀というのでなくても手土産を持って行っていればいいのではないでしょうか?🙂

ゆか
我が家は毎年今年もよろしくお願いしますの意味を込めてお菓子だったりお酒だったり手土産持って行ってます☺️
実家に行く時もお正月は持って行ってます!
私の場合は実母がずっとそうしていたのを見ていたので真似てるだけですが😅
今更でも軽い手土産あるといいかもですね!

you
私も持っていきませんよ😊
お盆のお供え等も結婚した当初確認しましたがしなくていいと言われたので😅
そういうのはいいからお金貯めなさいという感じです😄
なので、一品作って行ったり、最近では甥っ子姪っ子の大好きなケンタッキーを買って行ったりしてます😊
お年賀となるとちょっと物々しい感じがするので、デザートを買っていくとかどうですか😊?

ママリ
車で30分の距離です。お年賀いつも持っていってますよ☺️
お義母さんからは帰りにお菓子など持たせてくれます。
これまでやってなかったとの事なので、お年賀までしなくても手土産程度でもいいのかなと思いますよ❣️

⭐︎
何も渡したことないです(笑)
ダメ嫁です😅💦
手土産程度で何か持っていこうかな…(笑)
コメント