
コメント

退会ユーザー
しらすやじゃこ、マグロ、ほうれん草、お粥、出汁は冷凍してます。
常備してるのはヨーグルト、チーズ、豆腐、卵、マカロニ、パスタ、春雨、そうめん、魚の缶詰、大豆や小豆、きな粉、青海苔、ダシ粉、桜エビ、すりごま、片栗粉、小麦粉、パン粉とかです。
退会ユーザー
しらすやじゃこ、マグロ、ほうれん草、お粥、出汁は冷凍してます。
常備してるのはヨーグルト、チーズ、豆腐、卵、マカロニ、パスタ、春雨、そうめん、魚の缶詰、大豆や小豆、きな粉、青海苔、ダシ粉、桜エビ、すりごま、片栗粉、小麦粉、パン粉とかです。
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayaaa
ありがとうございました☆
野菜などもみじん切りなどして冷凍してますか?(>_<)
退会ユーザー
野菜は毎朝1日分をコトコト鍋で煮てそこから取り出して食べさせてます(^ ^)これからの時期は煮たら冷蔵庫に入れないとですが…。
ayaaa
野菜は1日に食べる量を調理して、切ってあげるってことですか??(>_<)
退会ユーザー
そうですね、作る量は適当ですが、人参やかぶ、キャベツ、小松菜、ブロッコリーなど6種類くらいを鍋に入れて1時間くらい煮て、3食そこから適当に切ってあげてます。同じ過ぎると飽きるかなとおもったら、他の野菜を足して煮たりしてます。
毎日いろんな野菜食べさせてあげれて楽です。
余ったら大人がスープにして食べてます(^ ^)
ayaaa
長めに煮込むのは食材を柔らかくするためですか?(>_<)
すごくいいこと聞きました!たくさん野菜煮込んであげて残りは大人のスープにと!!
それだったら種類たくさんの野菜あげれますね☆
退会ユーザー
そうです(^ ^)まだ下の歯しか生えてなくて噛み取れないので柔らかく煮てます。
暑くなったら、朝のうちにジップロックコンテナとかに入れて冷蔵庫保存で都度レンチンかで温めてその日のうちに食べて下さいね(^ ^)と先輩ママさんに聞いたことそのまんまですが笑
ayaaa
明日買い出しに行くので、それやってみようかなと思います!ありがとうございました☆