
コメント

オクラちゃん
看護師さんに相談してみてはいかがですか?T^T

もちもちきなこ
気にし過ぎなんてことないと思います!病院側がそう決めているのだから注意か看護師さんに言ってみた方が絶対良いです!
-
HALちゃん
看護師さんに言ってみます😞
- 5月8日

橘♡
そもそも病室に出入り禁止なんでしたら看護師に言えば注意してもらえると思います
普通は受付とかで面会止められると思うんですけど、よくバレずに入ってきましたね
-
HALちゃん
受付は通してないようです…
電話で、「着いた?下までおりるから」と言ってました。- 5月8日
-
橘♡
下まで降りたのにどうして病室にいるんですかね
ルールなんだから守れよって思いますね
特に大部屋なんですから好き勝手は出来ないですよねー
変な人が同じ部屋だと苦労しますね(><)- 5月8日

よっち
そもそも子供出入り禁止とのことなので、それを守っていない方がダメです。
看護師さんに伝えて、それとなく注意してもらうのが良いかと思います!(^_^)
-
HALちゃん
なんかもめ事を起こしたくない気持ちもありましたが、看護師さんに言ってみます!
- 5月8日

ちぐー
うちの産院も子供は禁止でした!今の時期は少ないかもしれませんが、インフルエンザなどはやりの物は子供から移ることが多いので禁止になってるそうです!
やはり今は敏感な時期なのもありますが規則は規則ですので看護師さんに相談するのが1番かなと思います!
入院ってただでさえ精神的にきますから少しでもストレスフリーに近づけたらいいですね°✲(。•́∀•̀。)✲°無理なく!
-
HALちゃん
本当にお互い様と思う部分もありますが最低限のルールは守ってほしいです。
- 5月8日

ままり
禁止なのに子どもを病室に連れてきてるのがありえない!
もし病気になってて他の人にうつしたとき責任取れないのに!看護師さんに言うべきですよ!命を守る為に入院しているのにその人なにしてるの?って思いました(;`皿´)
-
HALちゃん
ありえないですよね!
会話を聞いてると40代らしいのですが…いい大人が。と思う自分が嫌になります。- 5月8日
-
ままり
いや!ママは普通ですよ!
私なら即看護師さんに伝えます。笑
そんな40代にはなりたくないですね( ̄▽ ̄)- 5月8日
HALちゃん
それが一番ですよねm(_ _)m