※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
choco
妊活

不妊治療中で疲れています。お休みを取るべきでしょうか?頑張りたいけど…

不妊治療を始めて2年近く経ちました!
1回陽性反応がありましたが、胎嚢確認できずに流産してしまいました(;_;)
今もクロミッド1日2錠、HMG注射2〜3回、HCG注射1回、ヒスロン1日3錠でタイミング法&人工授精をしています!
ここ半年以上お休みをせずクロミッドを服用したり注射をしていますが、そろそろお休みした方がいいでしょうか(;_;)??
できれば、お休みをせずに頑張りたいのですが…( ;∀;)

コメント

薔薇80

私も不妊治療経験者です。
私も薬、注射としてきましたが私の場合長期旅行と排卵日が重なってしまい一回泣く泣く治療を諦めた月があります!その月は薬も処方されず何もしなかった月です!その月に奇跡的に妊娠しました!旅行がかなりリラックスができたのかもしれないですね( ´ ▽ ` )ノ少しなので治療しなきゃという気持ちもあるでしょうがお休みも視野に入れてみてはいかがですか??

  • choco

    choco

    コメントありがとうございます(^ ^)♡
    そーだったんですねー⑅◡̈*
    私は旅行を行く予定もないので
    治療しても、お休みをしても、どっちにしても考えちゃうと思います( ;∀;)
    お薬なして授かれればいいのですが
    お薬と注射をしなければ生理も来ないので困っちゃいます(´・_・`)
    でも、正直お休みしたいなぁ…という気持ちもあるのでお休みも視野に入れて考えたいと思います(^ ^)

    • 5月8日
あやちゃん

私も2人目を考えており、今病院に通っています。
1人目のとき、半年頑張って2カ月お休みしてリフレッシュしました♡
そのあとの治療で授かれました♡
なので一度、リフレッシュしてストレスフリーになるのも良いかと思います♡
わたしも今、全然うまくいかずで泣きたいです(´・ω・`)
今回ダメならまたお休みしようかとも考えてます(´・_・`)
お互い頑張りましょう♡

  • choco

    choco

    コメントありがとうございます(o^^o)
    やっぱりリフレッシュって大切ですね♡
    私は今日病院に行きました!
    今月はお休みかな?と思っていましたが
    2回目の人工授精をやる事になりました‼︎
    これで授かればいいのですが…もしもの時はお盆休みまで妊活し、お盆休みは妊活お休みしてリフレッシュしようかなと思っています♡
    お互い頑張りましょう*\(^o^)/*♡

    • 5月9日