

はじめてのママリ
6時〜7時 起床
8時 朝ごはん
9時〜11時 朝寝
11時〜13時 外出
12時半〜13時半 昼ごはん
14時半〜16時 昼寝
17時 晩ごはん
18時 お風呂
19時 就寝
です!

あんどれ
最近はこんな感じです😄
6時半 起床
7時 離乳食+ミルク
11時半 離乳食+ミルク
12時半 昼寝(2時間)
15時 ミルク
18時 離乳食+ミルク
19時 お風呂
21時 就寝

ひかり
9ヶ月になりたてです😊
7時起床
8時離乳食+授乳
10時昼寝
12時離乳食
15時授乳
18時お風呂
18時半離乳食+授乳
20時就寝
完母でこんなスケジュールです。

退会ユーザー
生後10ヶ月です😊
8時 起床、朝食
11時頃 朝寝(30分)
12〜13時 昼食
15時頃 昼寝(1時間)
17〜18時 夕食
19時 お風呂
20時 就寝
だいたいこんな感じです!

ママリ
8時半 起床 離乳食
11時半 たまに昼寝
13時 離乳食
15時 おやつにフォロミ
15時半 夕寝
18時 離乳食
20時 お風呂
お風呂麦茶飲んで
21時 就寝
とゆう感じです🤗

退会ユーザー
6:30 起床
7:00 離乳食
9:30 朝寝
12:00 離乳食
14:00 昼寝
15:00 おやつ
18:00 離乳食
19:30 就寝
ミルクはもう飲んでないです★

退会ユーザー
7時起床
8時朝食
9時〜11時どこかで昼寝30分〜1時間
12時半昼食
14時おやつ
14時30分〜17時どこかで昼寝1時間
18時夕飯
19時お風呂
20時〜21時どこかで就寝
日によりますがだいたい
こんな感じです!

ピコポックル
現在11ヶ月です😊
6〜7時 起床
8時 朝食
11時〜13時 お昼寝
13時 昼食
14〜17時 遊ぶ時間
17時半 夕食
19時 お風呂
20〜21時 就寝
朝起きる時間が遅くなると後ろにズレ込みます😅

退会ユーザー
6~7時 起床
7:30 朝ごはん
8:30 授乳
9時 朝寝(最大30分、しないときもあります)
9:30~12時 支援センターで遊び
12時 お昼ご飯
12:30~15時 昼寝
17時 夜ご飯
19時 お風呂
20時 授乳、就寝
です!
そろそろ2回の授乳をなくして、朝寝もなくそうと思ってます😊

退会ユーザー
7時 起床
7時半〜8時 離乳食+ミルク
9〜11時(最長で) 朝寝
12時半〜13時 離乳食+ミルク
14〜16時(最長で) 昼寝
17時半 離乳食
18時 お風呂
18時半 ミルク
19時 就寝

退会ユーザー
8:30 起床、離乳食
10:00~12:00 昼寝
(しない時もあり)
12:30 離乳食
15:00 フォロミ、昼寝
(昼寝しない時もあり)
18:00 離乳食
19:00 お風呂
19:30 フォロミ
20:00~21:00 就寝
こんなかんじです✨

ちびママ
皆様ご回答ありがとうございました☺️‼️
とっても参考になりました✨✨
3回食にしてからのスケジュール、
試行錯誤してみたいと思います❤️
※まとめての返信で申し訳ありません💦💦

M
7時 起床
7時半 離乳食
遊んでから朝寝
起きたら児童センターやお買い物に行くときも
11時半離乳食
朝に出かけてなければここで児童センターやお買い物
昼寝
15時 ミルク200
夕寝あったりなかったり
18時頃 離乳食
19時頃 お風呂
20時頃 ミルク200
寝かしつけ
みたいな感じです◡̈♥︎
-
ちびママ
ありがとうございます♡♡
- 1月5日
コメント