

はじめてのママリ🔰
その頃から週5パートですが楽ですよ〜😊週3なら息抜きになるのでは〜🐱ただ週3でその時間だと稼ぎはほぼ保育料になると思いますが💦

はじめてのママリ🔰
その時間ならかなり楽だと思います!
保育園で食べるようになることはよくあるとは思います!

はじめてのママリ🔰
うちも今1歳2ヶ月の子を保育園へ入れてます。働き方は9時~15時くらいまでのパートです。
うちの子も離乳食の進みが悪くて、1歳すぎたら食べるようになりました。保育園のおかげかどうかはわかりませんが昼食を考えなくていいのはだいぶ楽です。
ただ入園にあたってアレルギーチェックとかあるので進みが悪くて種類が食べれてなかったら大変かも?
うちの所はチェックがついてないのは食べない(増えたら教えて)だったので多少は楽でしたが入園するとなかなか試せないので入園から2ヶ月経ちますがまだすべての食材にチェックはついてないです。
食事だけでなく他のこともそうですが他の子見て成長する部分はあると思います。

ママリ
週6、8時~13時のパートですが
とっても楽です〜!!
保育園行けば食べる子もいるしれ逆に食べない子もいるし、それぞれですね🥹
コメント