コメント
はじめてのママリ🔰
自宅で安静にして、スプーンとかで少しずつ時間決めて水分あげると戻しにくいかと思います🤔
無理に離乳食あげなくていまは水分優先で大丈夫です〜!
お大事になさってください😷
はじめてのママリ🔰
自宅で安静にして、スプーンとかで少しずつ時間決めて水分あげると戻しにくいかと思います🤔
無理に離乳食あげなくていまは水分優先で大丈夫です〜!
お大事になさってください😷
「離乳食」に関する質問
生後11ヶ月だとフォローアップミルクにしてますか? 体重の増えが悪いことを保健センターで言われて、かかりつけの小児科行くタイミングがあったので、その時に体重のこと相談しました。 とりあえずミルクの量、回数増…
【離乳食 卵黄の進め方】 たまたま小児科を受診し、卵の進め方を聞けたのですが先生からは「卵そのもので進めるのが、怖かったらたまごボーロからでもいいよ!」と言われました😲😲 本など見ると、卵黄“耳かき1匙からスタ…
離乳食3週間目、、 食べさせようとしても口開けず 中に入れれても、ブー!って、全部飛ばしてきます😂 同じ感じだった方、いつかは食べてくれるようになりましたか?😂 進め方がわかりませんー😇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
ありがとうございます😭
そうします!
受診の目安とか教えて頂けると助かります😭
はじめてのママリ🔰
あまりに高熱でグズグズしていたり、水分取ることができなくてぐったりしていたら一度受診した方がいいかと思います!おしっこちゃんと出てれば大丈夫です👍おしっこの色とかもみてあげてください〜!
今インフルとかも流行ってるのであまり病院に行くのもなあって思いますが解熱剤とか欲しければ一度行きます
ママリ🔰
なるほどです!!!
ありがとうございます〜😭