※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育休中は、夜泣きは全て女性の仕事でしょうか?夫と喧嘩したのですが、根…

育休中は、夜泣きは全て女性の仕事でしょうか?
夫と喧嘩したのですが、
根本的な考えの違いで起こった喧嘩だと気付きました。
私は平日は仕事があるから、基本的には私が対応するものだとは思いますが、休みの日は、私だって休みたいし、2人でする仕事だと思ってます。
そう伝えると、じゃあ他の人に聞いてみたら?と言われました。
たしかに、まだまだ育児は女性の仕事と思ってる人は多いかと思いますが、マジョリティな意見=正解とは思いません。
私がおかしいですかね?
わからなくなりました、、

※ちなみに過去のことで喧嘩です。
生後10ヶ月くらいまで、息子は朝まで寝たことがなく、2、3時間毎に泣いていました。(完ミでした)
今でも朝まで寝ることはあまり無いですが。。

コメント

pei

基本私が見ていました。
けど体調が悪い時やメンタルが不安定なときは主人が対応していましたよ。
二人の子供だから二人で協力すべきだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の言葉一つ一つに違和感を持ったのですが、根本は私の仕事だと思ってるからこういう発言になるんだな、と気付きました。
    私も2人で協力すべきだと思います。
    夫がそういう姿勢であれば、私ももっと優しくなれるのに。。

    • 12月27日
ねお

お母さんは夜泣きに反応
できる様になるけど
男の人はそうならないから
夜泣きに気づかない人が多いと
助産師さんが言ってました。

夜は自分が頑張るぶん、
日中旦那さんに任せるのは
どうでしょう。
夜が苦手な人にやれと言って揉めるよりも
早いかなーとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後7、8ヶ月の泣き声だとさすがに起きたりしてたんですが、寝ぼけながら?●●(息子)〜と声をかけるだけでした。
    私も夜苦手(なんなら朝も、、)だし、眠たかったんです😭

    • 12月27日
ちぱ💎

うちの旦那もよほど泣いてると
大丈夫?とかいいますが代わったことないので私の仕事だと思ってると思います😇

でもそんなこと言ったら女の人は休む暇ないですよね💦
そして育児は2人でするものだと思います!!!

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    私は旦那の休日息子が起きても30分から一時間くらいそのまま寝てます😂
    ウトウト程度ですが少しくらいダラけるのも必要です!
    (旦那は休日でも習慣として朝起きてるので)

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も育児は2人でするものだと思ってます。
    まぁ、今は私も働いているので夫が起きるときもあるのですが、、
    たまたま、私が眠りが深くて、息子の夜泣きに気付くのが遅くなったら、最初に息子をあやしてくれた夫に、なんでなんもやろうとしないの?と責められたんです。
    そこからいやいや、私何ヶ月も1人で夜泣き対応してたけど!?よく言えたもんだ?
    と思って。でもよくきいたら、そもそも育休中は夜泣きは女性の仕事だと思っていて自分は何も悪く無い状態でした。

    • 12月27日
ママリ

いまだに朝まで眠れず、20:30〜21:00過ぎに寝てから30分〜2時間置きに起きます💦

現在育休中ですが、主人が寝ついてからの夜泣きはほぼ私が対応してます。(主人は疲れきってて泣き声で起きれないみたいです。たまに寝ぼけながらトントンしてます笑)
大人が寝るまでは交代で対応してますが、私じゃないと泣き止まない事も多々あるのでその時は代わります。

細切れ睡眠で出産してからずっと睡眠不足だしたまにものすごく疲れる時もあるので、休日の日中の育児や家事も変わってもらうことも結構あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も育休中のときはすべて私が対応していたのですが、わたしもフルタイム正社員で復帰したので、この前すぐ目覚められなくて。
    上に書いたような内容になって、は?となりました😅

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    私は育休中でもすぐ起きられない時あります😂
    育休は育児に専念する事ですが、ワンオペする為に取ってるわけじゃないですよね!

    • 12月27日
mini

育休中だろうと仕事をしてようと私が対応していますが、女性の仕事だとは思いません🙂うちの子は2人とも眠いと父親拒否になるし、夫は寝ぼけて抱っこをしても落とすタイプなので安心して任せられず私が対応しています。でもしんどい時は叩き起してしっかり目を覚まさせてでも対応してもらうつもりでした😄お願いして拒否されたら大喧嘩になると思います。育児は2人でするものですからね😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人でするものですよね。。
    実際にできていなくても、気持ちだけはそう思っていてほしかったです。
    育児は2人でするものだけど、起きれてなくてごめんね、その気持ちがあれば全然違うのに。

    • 12月27日
あや

基本的にうちの子はおっぱいで落ち着くので、私以外対応できないですし、旦那は夜泣きに気づかず寝てますし。
けど、おっぱいで解決しなくて、自分がきついときは叩き起こしています。
それは休みの日でも仕事の日でも同じです。
仕事だからとよく言いますが、私は子どもの命を守る仕事を24時間していると常に思っています。
外に出て金を稼ぐだけが仕事ではないです。
なんなら、仕事の方が楽です。
子育ては24時間気が抜けないですもん。
旦那さんに一日預けてみてはいかがですか?
育児の大変さを身をもって体験させてみては?
私は腰を痛めて、休みの日に1時間ほど旦那のみで対応してもらっていた時期があったのですが、その時に子育てちょろい?と聞いたら、全く!毎日すいません。と言われましたよ!
それから少しは改善されたかなと思います。
相変わらず起きないですが、起こしたらすんなり対応してくれますし、家事も言えば嫌がらずにやってくれます。
言わないと気づかないですけどね 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今は夫と同じ役職で仕事して今すが、仕事してるんだか、とかは違うと思ってます。
    2人の子供だし、なんなら育休中だっね、日中育児家事という仕事してますからね。
    夫が丸一日面倒みたことはないですね。。半日くらいならありますが。。

    • 12月27日
あまじ

未だに朝までぐっすりはありません。

夜中の授乳はしてません。


上の子も下の子も私がどんな状況であっても夜泣きというか、夜中起きた時は私が対応してます。
主人は一度も何もしたことないです。
夜中起こされたくないので別の部屋で寝るようになったくらいです。

私も主人の休日くらいゆっくり休みたいですが、その事でケンカになるのも子供に申し訳ないので全て一手に私が引き受けようと思ってます。というか、もはや、やってもらおうなんて一ミリも思ってません。

主人は親になりきれないのかな。と心の中で少しばかり見下してストレス発散してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントくれてるほとんどの方が夜中旦那さん見ることはないんですね。。
    多分こういう現状のことを夫は言ってるんでしょうね。
    心が広くて羨ましいです!

    • 12月27日
ちゃんちゃん

おかしいおかしくない、の次元の話ではない気がしますが…。。
価値観は人それぞれなので💦
その価値観が夫婦で違うと困りますよね。

夜泣きの対応は、別に女性が対応すればいいと思っています😅
もちろん体調不良の時は別ですけどね☆

男性は気付かない人もいますしね。
我が家の場合、夫が気づくより早く私が対応するので、そのまま何もしないそうです。
の時はさすがに対応してくれますけどね😅

悪阻中でも基本的に私が対応していますし、別にそれをおかしいとは思っていません。

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    途中の文が消えてますが、、
    夫はさ私がトイレに行った時は対応します(笑)

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ価値観ですよね。。
    当たり前だと思われてることに違和感を感じてしまって。

    • 12月27日
まゆ

うちも2-3時間起きに夜泣きしましたが旦那は一切起きません。
なんなら泣いた?とか言いますよ、、、。
平日は旦那仕事があるしいいですが、うちは土日私が仕事に出ることもありますが、その時の夜も私が娘を見ています。

そのかわりにお昼寝をさせてもらうようにしました。
睡眠不足で体がもたないのが一番きついですよね😭
体が資本です。
2人の子供なので2人で協力し合うのが一番ですよね。

はじめてのママリ🔰

うちも夜泣きは私がみてました!
夫には、寝てるとどうしても泣いてる声が聞こえないごめん🙇と謝られました😂

でもその代わり朝や昼間はかわりに対応して私を寝かせてくれます!

みかん

子供2人いて2人とも夜泣きありましたが、旦那は寝てましたよ😩
本気で寝てたら気付かないらしいです、まぁ起きた所で特に意味ないので寝ててもらって良いんですけど。

その代わり、オムツとかお風呂とかは積極的にやってましたよ🙂

まくまる

うちは平日夜は私が、翌日休みの日(金曜、土曜)の夜は夫がお世話をすることにしています。
例えば、オムツ交換、寝かしつけトントン、抱っこなど。授乳だけは私ですが……

  • まくまる

    まくまる

    というのも、夜中や明け方は私が眠くてイライラすることがあって「夫は仕事があるとはいえ、グーグー寝てていいな……」と思うことがあって、そんなときに週末は交代だもんね!と思うと、夫にイライラしなかったり。
    また、夫は平日夜もできるだけお世話を頑張ろうとはしてくれていて、夜中二人で泣く子どもの相手するのが何だか二人もやらんでも?という気持ちになったり。
    そんなこんなで、お互い夜は基本どちらが対応するか決めた方が楽だったので、そうなりました。

    • 12月28日
あいな

子供4人いますが、上の子たちの時は当たり前のように全て自分で見ていました。
あの頃は全くおかしいと思わなかったです…

でも2人の子供なんだから、2人で協力するものですよね。
今は色々やってもらってます。
まぁどうしても出来ないことが多いですが、ちゃんと謝ってきますし、労いの言葉も言ってもらえてます。
これだけで全然違いますよね。

回答を見ると、父親側だけではなく母親側が、子供は母親がみるもの、と思っている人はいますよね。
父親に育児参加を促すには母親側の意識改革も必要だと感じました😵