出産後の結婚式やイベントのタイミングについて教えてください。育児が落ち着いてきたので、皆さんはどの時期に行ったのか気になります。
出産してから、結婚式などのイベントを行った方
お子さんが何歳のタイミングでやりましたか?!
結婚式しましたか?写真だけ、海外行ったりしたなど
教えていただきたいです!!
婚約中に妊娠が分かり、急いで籍を入れたため
いろいろな行事をまだやってません。
もうすぐ子供も9ヶ月になり、育児も少し落ち着いてきたのですが
そういう結婚の記念の行事をするには
どのタイミングで皆さんやられてるのかな?と気になりました🥺💦
- ちびママ(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
子どもが1歳半の時結婚式と沖縄旅行行きました!大変でしたが十分楽しめました。
退会ユーザー
デキ婚ではないですが、結婚式は子供の1歳の誕生日前日に挙げました!
挙式には友人にも参列してもらい、グループ毎に写真を撮り、挙式後は親族のみで食事会をしました。
子供もまだ小さかったので、自宅から車で30分かからない場所で挙げました!
-
ちびママ
やはり場所は近場が良いですよね!
私も内内でしたいなーと考えてるので
親族のみの食事会も良いですね😊💕
ありがとうございます☆- 12月27日
ちびママ
一緒に旅行っていうのも素敵ですね!!
小さい子供連れだと、大変ですよね😭
1歳半くらいであれば、一緒にも楽しますかね🥰?
はじめてのママリ🔰
楽しめると思います!服のまま海に入ってバチャバチャしたりしてました(笑)人見知りの程度やイヤイヤ期が重ならないといいですね💦
ちびママ
確かに😭💦💦
イヤイヤ期にと考えると
いろいろ大変さが増しますよね😱😱笑
良い時期はやはり2歳前までですね😆💕