
ワンオペ育児で限界。旦那は非協力的で風邪を子どもたちにうつし、手伝わず。自分も風邪を引いてもらいたいと感じている。
すごくどうしようもない愚痴です…
ワンオペ育児に疲労困憊で、限界ギリギリです…
うちの旦那、週1休みで仕事の日は朝はギリギリまで寝ていて、夜遅くに帰ってきます。休みの日は別の予定入れたり夜は飲み行ったりするので、育児に非協力的です。
旦那、本当によく風邪をひきます。また⁉️というくらいに。しかも結構な確率でこども達に移るので悲惨です。
こども達に移っても、こども達の看病はせずに部屋に引きこもっています。
風邪引くのはしょうがないけど、もっと自己管理して欲しい。私の負担が増えて辛い。どうしようもないことだけど、風邪もらってくる度に旦那にイライラ。
旦那とこども達はよく風邪を引くんですけど、私に移ることは今までありませんでした。
2日前から旦那がまた熱を出していて、娘にも移り、ついに私にも移ったようです。幸い熱は無いのですが咳と悪寒、倦怠感が酷くてかなりしんどいです。風邪の中、誰も手助けしてくれない育児。しんどいです…
旦那にそれを伝えたら、「ようやくうつったんだね。まあ熱ないなら大丈夫だよ」とニヤニヤしながら言われてムカつきました。
私も何で中途半端な風邪を引いたんだろう。風邪引くならもっと熱出たり酷くなれば良かったな。そしたら誰かが手伝ってくれた横になって休めたのに…。
- はじめてママリ🔰(6歳, 8歳)

えるさちゃん🍊
うちの旦那もめっちゃ風邪ひきます😂
この間は移したくないからと自ら部屋を別々にして寝たのはいいけどめんどくさいったらなんの。
うちもそのあと具合が悪くなりましたが子供の面倒全然見てくれなくてお前が風邪引いたときうちは子供が旦那の方に行かないように細心の注意を払ってたのにお前はスマホかよ!って思ってイライラしました。
なんなんですかねほんとに😅

みのり
うわ💦読んでてめっちゃムカつきました💦
仕事で忙しいのは仕方ないけど、休みの日はちょっとでも気遣ってほしいですね💦
しかも風邪の心配もせず、「やっとうつったね」なんて😡
のりぴーさんが気の毒です😭
私が看病してあげたい、どうかお大事にしてくださいね。
コメント