![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人ですが、8万円と児童手当を貯金してます!学費です。
将来渡す用はお年玉のみです。
目標金額は人によって違うので難しいですね😰
うちは幼稚園卒園までに貯めたいので今頑張ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学資保険なしで同じように児童手当を貯金にまわしてます。
学資保険も同じぐらいをかけることになるし、多少はプラスでかえってくるとはいえあまり信用してません😅笑
児童手当+お年玉・お祝い金でしたら充分だと思います😌
うちはお祝い金はすぐに息子のものを買ってあげるので今のとこ児童手当だけです😭
-
ぽぽ
わたしも学資保険はあまり信用できなくて入っていません😅
児童手当をそのまま学資保険に使うなら入らず貯めておこうと言う考えです💦- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
友人がマイナスになるって言ってました😓保険会社によるとは思いますが…😓
今は専業主婦ですが、働くようになればもう少し増額していこうと思ってます😌
みなさん、けっこうしてるんですね😉- 12月27日
-
ぽぽ
マイナスになる場合もあるんですね😭😭
私も少しずつでも額を増やしていけるようにします!
お互い頑張って子供に貯金しましょう✨- 12月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎月2万と児童手当全額貯めてます。
子どもに渡す用の物は、子ども名義の口座に貯めてます。児童手当と同じ金額になるように数ヶ月に1回まとめて貯金してます。
学費は大学費用として最低600万は貯めたいので月に2万にしてますが、保育料無償化の年齢になったら毎月2万5千円にしようと思ってます
-
ぽぽ
最低600万ですか!
色々調べても大学によって金額の幅が広く目標金額がなかなか決めれなくて💦
とりあえず今これくらいで大丈夫かな?と貯金してます💦- 12月27日
![もじ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もじ子
毎月4万円と児童手当、お年玉・お祝い金を貯金してます😊
-
ぽぽ
みなさん結構貯金しているんですね!
ありがとうございます!- 12月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今は月6万と児童手当5000円貯めています。
将来渡すのは、お年玉やお祝いのみで、月々少しずつ貯めることはまずしていません。
学費優先にしてどんどん貯めて、それが余ったりしたら結婚式なり一人暮らししたときなり、一括で保険かけてあげたりしたらいいかな?と考えています!
-
ぽぽ
将来学費かかりますよね!
私も学費優先に考えていきます!ありがとうございます😊- 12月27日
ぽぽ
そうですよね💦
目標金額によって変わってきますよね💦
幼稚園卒園までですか!
早いに越した事ないですもんね!