※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
子育て・グッズ

娘の離乳食の時間変更でお昼寝が変わり、夜眠れない。夕方の散歩は大丈夫でしょうか?午前中のイメージがあるため躊躇しています。

こんにちは(๑° ꒳ °๑)


娘が5ヶ月になってから離乳食を始めました。

今までは11時頃お散歩に出かけていたのですが、今は離乳食が10時半頃のため片付けや準備などの間にお昼寝タイムに、、(´°ω°`)


洗濯物を取り込むついでに少しベランダに出るくらいしかしない日が多くなってしまいました。

そうするともちろん元気が有り余っているのか、夜ねむねむするくせにミルク飲ませて寝かせると、中々寝付けず、、


こういう場合は夕方に散歩しても大丈夫なのでしょうか??

お散歩は午前中というイメージだったので、出るのにちょっと躊躇しています。

コメント

もこにゃん

ウチはよく夕方お散歩しますよー。
夕方グズグズなので気分転換にもお出かけします(o^^o)

  • ちゃ。

    ちゃ。

    夕方グズグズになりますよね(´°ω°`)
    そういう時もベランダ行ったり家の中うろうろしてました。

    夕方もお散歩大丈夫みたいなので安心しました!
    今日お昼寝すんでミルク飲んだら連れてきたいと思います(*´˘`*)

    • 5月8日