※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがRSにかかり、鼻水や鼻詰まり、咳で苦しんでいます。加湿や鼻水の処理をしていますが、年末で病院も閉まるため、入院が必要か悩んでいます。

6ヶ月の赤ちゃんがRSにかかってしまい
今鼻水、鼻詰まり、咳で苦しそうなのですが
どうすればマシになりますか(TT)?
加湿とこまめに鼻水は吸っているのですが💦

年末になり病院も閉まるし、入院させたほうが
いいですかね😢?

コメント

セイリュウママ

主治医の先生はなんとおっしゃってるんですか?

  • ♡

    ひどくなるようなら、紹介状書くから来てと言われました。
    半年未満は重症化なるみたいで、怖いです💦

    • 12月27日
うーまま

25日にRSウイルスで入院し、今日退院しました😭

娘は熱も出てて、血液検査で微妙な数値だったので、念のため入院しました💦
年末になるし、病院も閉まっちゃうこともあり、入院させました💦

あまりひどくなると、肺炎になる可能性もあります😭年齢が小さいほど、重症化しやすいみたいです💦うちは、肺炎までではないですが、気管支炎にもなってました😭💦

RSウイルスは、特効薬がないので、自然治癒に任せるしかないようです😭😭
ただ、うちは入院したので、24時間点滴や吸引、こまめな鼻水吸引、気管支を広げるお薬を飲んで落ち着きました☺️💕

お子さん、お熱はないですか?💦

ご心配でしたら、明日の午前中にかかりつけの小児科で血液検査とかがしてもらえたらいいですが🥺🥺

この時期は、年末に入りますし、病院も閉まっちゃいますもんね、、
お大事にしてください😭
どうか早く治りますように😭💕

  • ♡

    返信ありがとうございます😭
    今のところ37℃ぐらいで微熱程度なのですが、咳が出始めると苦しそうです(TT)
    鼻水、鼻詰まりもあり口呼吸してる状態で。。
    入院は何日間しましたか?
    明日大きい病院行こうか悩んでいたところで😥💦

    • 12月27日
  • うーまま

    うーまま



    そうだったんですね😮
    夜に上がらなかったらいいですよね😭😭

    それはこまめに鼻水吸ってあげたがいいかもですね😭
    口呼吸なら尚更、、

    入院は、2泊3日でした💡

    • 12月27日
  • ♡

    昨日38℃あったのですが、今日は37℃に落ち着いています😢

    鼻吸い器すごく嫌がりなかなか出来なくて、明日メルシーポットが届くのでやってみます😭💦

    そうなのですね!🤔
    教えて下さりありがとうございます🌟

    • 12月27日