
コメント

r♡
頼れる方はいないですか?
上の子はあまり手のかからない子だったのでしょうか?
我が家は上も下もすごく手がかかるので大変ですが、適度に手をぬいてそのまま泣かせておいたりほっておいたりもしてます
r♡
頼れる方はいないですか?
上の子はあまり手のかからない子だったのでしょうか?
我が家は上も下もすごく手がかかるので大変ですが、適度に手をぬいてそのまま泣かせておいたりほっておいたりもしてます
「よく泣く」に関する質問
よく泣く子を育てている方、昼間の寝かしつけはどのようにしていますか?🥺 眠そうにしているのに抱っこ紐をするとギャン泣き(しばらく揺らしたりトントンしてるとそのまま寝てくれる時もあります) 横抱きユラユラしてもよ…
なんでこんなに赤ちゃんの泣き声が無理なんだろう 慣れてきたと思ってもストレス溜まる おろしても抱っこしてもグズグズな息子 怒鳴りそうなのを必死に抑えて目を瞑る自分 抱っこしか寝ずやっと寝たと思ったら 1時間くら…
0歳の子はメンタルリープの時期に睡眠が荒れたりよく泣くようになるというのは聞くのですが、2歳以降の子でもあてはまるんですかね? 最近すごくよく喋るようになって成長を感じるのですが、それと同時にイヤイヤが激し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくらんぼ🍒
上の子は手がかからない子でしたが、今は女の子とは思えないほどやんちゃです。頼れる人は旦那の実家が近くにありますがあまり声はかけられません。
常に抱っこをしているかおんふまをしているか、トイレも抱っこしながらか…本当につきっきりです気持ち的にもしんどいです。
r♡
うちの上の子も抱っこ大好きで、歯磨きの時まで抱っこしていたのを思い出しました!
旦那さんは仕事で帰りは遅かったりですか?
周りに頼れないと、気持ち的にもまいってしまいますよね。
支援センターなどは行ってますか?
さくらんぼ🍒
お風呂でも抱っこしながら
体洗ったりしています😢
朝から夜中までいないので
私自身丸一日人と話さないこともあります。
支援センターにはいっていません。調べたりはしたのですが、うちの息子もうすぐ1歳なのにハイハイしないので行っても楽しめないのかなとか考えてしまって。