※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

ママ友主催のママ会に誘われていますが、興味がなくて困っています。上手な断り方を教えてください。

こんばんは!
毎月行われているママ友主催のママ会に毎月誘われます。
私自身あまり興味がないのと、知らない人だらけなので乗り気ではありません。
興味がないとはっきりは言えず、毎月予定があって、、と断るのも悩んでしまいます。

もしいい断り方、アドバイスなどあれば教えてください。
宜しくお願いします。

コメント

ままり

会費かかるものならご主人がお金管理しててうるさいからとかいってみるのはどうでしょう??

  • はな

    はな

    なるほど!旦那を出すのも手ですね!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 12月26日
N9

うわーーーめちゃくちゃ嫌ですね😵😵😵😵😵
でもずっと誘ってくれるなんて優しいですね。

私ならせっかく誘ってもらってるんだし1度は頑張って行ってみると思います。本当はめちゃくちゃそういうの嫌いですが😣😣
面白かったら来月も行ったらいいし、面白くなかったらやっぱり気を遣うし馴染めないから行かないでおく、いつも誘ってくれてありがとうと言います

  • はな

    はな

    そうなんです💧ありがたいのですが誘われるのめちゃいやです😭

    そうですよねー!勇気を出して一回くらい行ってみても良いですよね😭中々踏み出すのに勇気がいりますが、考えてみます✨
    ありがとうございます😊

    • 12月26日
はるたか

あー分かります。
私も支援センターで誘われ(全く知らないママさん2人に)
行ったけどグループ出来てるし
そのママさん2人は全然私と話してくれんし、ポツンで苦痛でした、、

それなら行かないで支援センターで会うぐらいが楽だなって思ってそれ以降誘われますが、朝は忙しいのでって言って断ってます💦