夜間断乳3日目でまだ朝まで寝てくれず悩んでいます。他の方の夜間の様子やアドバイスを教えてください。夫が出張で寝かしつけが大変です。
夜間断乳 3夜目をやりすごしました…。
まだ朝まで寝てくれそうにありません(;ω;)
みなさんの夜間の様子はどんな感じですか?
私のやり方はあっているのか、アドバイスいただけませんか?
・18時ごろ、離乳食モリモリ食べる。
・20時ごろ、最後の授乳。ミルク200ml飲んで寝落ちし、そのまま就寝。
・決まって0時、3時、5時ごろにお目覚め。30分ほど抱っこユラユラで寝る。
・今までは起きたら授乳して寝落ちしてました。乳首舐める程度で寝ちゃうときも。
3日で朝まで寝るようになると聞いていたんですが、やっぱり人それぞれなんでしょうかね。
とりあえず1週間は続けるつもりですが、最初の2日間に寝かしつけをしてくれた主人が出張に行ってしまってくじけそうです(;ω;)
抱っこユラユラで背骨すり減りそう…(;ω;)
- ☆cathy☆(9歳)
コメント
まーたママ
こんにちは(*^_^*)
夜間断乳大変ですよね。
抱っこお疲れ様です!
離乳食やミルクの時間はうちも同じ感じですよ☆
娘は暑いのか、夜中に何度か寝返りをうって目を覚まします。
汗をかいているので、麦茶をストローマグで飲んで、また寝ます。
もしかしたら寝苦しいのかも!?
トントンや添い寝では寝てくれない感じですか??
退会ユーザー
夜泣きの時期に夜間断乳されてるんですね💦 すごいです!
うちも同じ頃は2時間おきに起きてきてました。
それから夜泣きは治まって夜中に1回起きるに戻り、2ヶ月くらい経ったところ自然に夜の授乳がなくなり朝まで寝るようになりました。
何か事情あっての断乳でなければ成長を待ってあげても良いのかなと思いました。夜泣きの時ほんと乳に助けられたので💦つい。
-
☆cathy☆
コメントありがとうございます!
夜泣きって一体なんなんでしょうか!?
寝ながらギャン泣きするイメージだったので、うちの子は違う(グスグス言いながらゴロゴロ転がる)と思っていたんですが…。
ちぽころりさんのお子さんは成長と共に断乳されたんですね。私もそれが理想なんですが、事情があってできるだけ早く2人目が欲しくて。。
まだ生理が戻っていないないので、ひとまず夜中だけ断乳を始めた次第です。
お腹は朝までもつので栄養面の心配も無いし、抱けばすぐ寝るので情緒面も大丈夫だと思うのですが、日々の授乳で激痩せした私の体力がもたず、ということでした(;ω;)
1週間経っても夜中に起きるようなら授乳再開しようかな〜と考えています。。- 5月8日
-
退会ユーザー
夜泣き、うちもちょこちょこ起きて添い乳したらすぐ寝る感じで泣き続けることはなかったです。
そうだったんですね。抵抗がなくてお子さんも飲んでくれるのであればミルクと混合にしてみてはどうかなと思いました(^ ^)
わたしも生理整えるのに混合にして授乳回数減らして、今はフォロミなので栄養も補えるのでそんな感じでしてます。- 5月8日
-
☆cathy☆
夜泣きと言っても色々あるんですね〜!
うちの子のあれは夜泣きだったのか笑
そうですね、このまま夜ぐずり続けるようなら夜中はミルクを与えてみようと思います!
一応始めたからにはある程度続けないと…!
とても参考になりました。ありがとうございます!- 5月8日
さくちゃん
息子は1歳で夜間断乳しましたが
1歳7ヶ月の今も夜泣き毎日しますよ( ・᷄ὢ・᷅ )
-
☆cathy☆
コメントありがとうございます!
断乳はできたけど夜泣きは続くんですね…!
お疲れ様です…!!
私ももう少し頑張ってみます(;ω;)- 5月8日
昭穂
うちの2人目の子は元々寝付きも悪く抱っこでないと寝ない、夜中も抱きしめるようにしないと寝ない、昼間もずーっと抱っこってゆうような子ですが(´・∀・`)💧
夜間断乳して1週間ぐらいすると21時か22時に母乳を飲んで朝6時ぐらいまで熟睡してくれるようになりました!たまーに夜中起きますが母乳もミルクも飲まずにトントンとしてあげると寝ます🙋
上の子の時も寝付きなかなり悪くて…夜間断乳してなかったのでかなり大変でした(^_^;)夜中まとまった睡眠がとれるだけで私自身しんどさも大きく変わったので頑張ってください💗
-
☆cathy☆
コメントありがとうございます!
お母さん大好きなお子さんなんですね!
大変そうだ〜((^o^))あわわ
1週間で朝まで寝てくれるようになったとのことで、希望が見えました(;ω;)
もう少しがんばってみます!- 5月8日
☆cathy☆
コメントありがとうございます!
うちの娘もグスグス言いながら寝返りゴロゴロして目を覚まします((^o^))
暑いんでしょうか。。汗はかいてないし、体も火照った感じは無いんです。
トントンやスリスリや添い寝も、グスグス言ってるだけだったのがギャン泣きに変わってしまうので結局抱き上げてしまいます(;ω;)
とはいえ抱けば30分ほどで寝るので、私の体力の問題だけなんですが笑
お茶は今日飲ませてみたんですが、そんなに飲まなかったもののいい感じに目が覚めてくれて寝かせつけしやすかったです!