
コメント

退会ユーザー
私自身が、1ヶ月検診で心雑音で検査したって、母に言われました!
心臓に穴が空いていたみたいです。
無責任な事は言えないけど、心臓に穴が空いていても、ほぼ自然治癒する方がほとんどみたいですよ!
私も小学生までに塞がりました!
そもそも再検査で異常なしかもしれないですし☺️
きっと大丈夫です!!!

ミッフィー
私自身が中学校までそうでした!
でも普通に運動バリバリしてたし元気でしたよ😂
友達の子供も雑音あったそうですが、先生には治るよって言われてたみたいで、生後3ヶ月には聞こえなくなってたようです🤗
-
ほうじ茶
はじめまして。
そうなんですか⁈
運動してても身体は大丈夫なんですね。
子育て全般について無知なので、心雑音⁈🙄と聞いて不安しかなかったので、安心しました。
ありがとうございます。- 12月26日

ママリ
同じく1ヶ月健診で心雑音が聴こえ、検査の結果心室に穴が空いているとのことでした。
ですが生後9ヶ月頃に自然に穴が閉じ、5歳になった今も元気です✨
珍しいことではなく自然に治るケースが多いそうで、あまり悲観的にならなくて大丈夫だとお医者さんから言われました。
心雑音だなんてドキッとしてしまいますが、きっと大丈夫だと信じましょう😌✨
-
ほうじ茶
はじめまして。
そうなんですね。
私がお世話になった先生は、
淡々とハナシをされ、あまり急いで検査することでもないですが…というような感じで、ショックで先生に何も質問することができなかったので、珍しいことでないと知って安心しました。
ありがとうございます。- 12月26日

退会ユーザー
上の子がそうでした!
雑音が聞こえるので総合病院に行きました。
赤ちゃんは心臓部ひ穴があいてて成長とともに塞がるんだけどこの子はちょっと遅いね。でもよくあることだから心配はないよ。お母さんのせいでもない。
今すぐ手術しないといけないこともないから様子見で大丈夫!また来月みせてね!
と言う感じでした。翌月はほぼ穴は閉じていました。
今後小児科で風邪などで受診したときに心雑音の指摘があったらこのことを伝えてねの言われました。
-
ほうじ茶
はじめまして!
そうなんですね。
よくあることなんですねT^T
初めての子だと、何でもかんでも敏感になって心配になっちゃいますよね。
お母さんのせいでもないと言う言葉に自分を責めていた私には、とても助かるお言葉です。
明日、病院へ行って結果が分かるまではソワソワした心のままだと思いますが、何事もないように祈るばかりです。
ありがとうございました。- 12月26日
-
退会ユーザー
本当心配ですよね、、、
私も1ヶ月健診でまさかのだったのでもう不安がいっぱいでした!
優しい先生だったのでよかったです。調べてみたら結構いるみたいでほとんどのお子さんが完治されてます。
ほうじ茶さんのお子さんが何もないことを私も祈ってます。- 12月26日

maa
1ヶ月検診のときではないですが6,7ヶ月くらいのときに小児科で心雑音がするからと大きな病院で検査するように言われました。
心エコーの結果、ちょっと血液が逆流してるけど正常の範囲内ですと言われ特に異常はなかったですよ!
-
ほうじ茶
はじめまして!
少々の血液が逆流してても大丈夫なんですね。
心臓に穴が空いている以外に逆流ということでも、雑音が聴こえることがあるんですね。
今日、検査があるので
新しい情報を知れて良かったです。
ありがとうございます😊- 12月27日
ほうじ茶
はじめまして!
そうなんですね、安心しました。
穴が塞がるまでに、頻繁に検査をしに病院へ行かれたのでしょうか?
退会ユーザー
検査は定期的にしてた記憶ですが、そんなに大掛かりな検査では無かった気がします。(ごめんなさい🙇♀️もう20年前のことで記憶が🤭)
私もふつうの幼稚園生活送ってたし、我慢したりする事もないし、お薬とかも飲んでなかったです!!!
とにかくしっかり再検査してもらって、安心しましょう☺️
ほうじ茶
いえいえ、こちらこそ
何でも質問しちゃってすみません💦
そうなんですね、いろいろ教えてくださってありがとうございます😊
我が子に日常生活で、いろんなことを我慢させないといけなくなる時がくるのかなぁと思っていたのでお話しが聞けて良かったです。
とりあえず、明日病院へ行って検査してもらいます。
ありがとうございました。