![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おとうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとうふ
食事ってうまくいかないとストレスですよね💦お疲れ様です💦
ちょっと手を抜いて娘さんの好きなもの多めでもいいんじゃないですか??💦
上の子の時同じ時期に野菜を一切食べなくてイライラ悩みましたし、無理矢理口に突っ込もうとしてかわいそうなことしちゃいました😢💦
栄養士さんに相談したら、とりあえず食べれるものがあれば焦らなくていいと言われました😭💦💡
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
娘さんの食べたいものあげれば大丈夫ですよ🙆♀️!好きなものありますか??
うちも偏食です!
牛乳嫌いで飲みません!卵焼きに少し入れてます😊
おかずはハンバーグとウインナー、ポテトくらいしか食べませんよ😂
-
Sママ
コメントありがとうございます!
元々食に興味がないんですが、一番食いつきがいいのが、米と豆腐です(笑)
米は結構多めにあげてます💦
まだ噛まないですぐにえずいてしまうので卵焼きとかは食べてくれなくて。
なので娘のタンパク質は豆腐とたまごでなんとかやりきってますが、そのたまごはお湯でまずかきたま作ってから味噌汁に入れちゃってます😂
ハンバーグとかも食べなくて😭
他の子みるとあせっちゃうので、きちんと娘をみてあげなければいけませんね💦- 12月26日
-
ひよこ
うちも米とパン好きです😊✨
麺類食べません😂
野菜も苦手なのでチャーハン率高めです!笑
大きくなれば食べるようになるので今は食べれるもので大丈夫ですよ🙆♀️!
元保育士ですが、家では食べないものも保育園ではお友達と楽しく食べていました🥰- 12月27日
-
Sママ
保育士さんのお言葉うれしいです😭✨
お米はまだ2倍〜3倍くらいのを食べてまして、中々チャーハンとまではいきませんが、ベビーフードもなんとか活用しつつで😂
とにかく米!の子で、麺もうどんなら2数本くらいです(笑)パンは高確率でえずきます😂
春の入園で保育園申請をしてきましたが、一番は娘がみんなと食事を楽しく食べてほしい事と食に興味を持ってほしいという願いで入園を早めた程です💦💦
やっぱり保育園効果ってすごいですね!!
とりあえず食べれるもので、娘と一緒に頑張りたいです😢- 12月27日
-
ひよこ
そうなのですね😂
はじめはえずくかもですが、だんだんと口に入れる量や飲み込む量など分かってくるようになると落ち着くと思います🥰
お米食べてくれるだけいいと思いましょう!!笑
お菓子しか食べない子よりいいですよ🙆♀️✨
4月から保育園なんですね!給食楽しんで食べてくれるといいですね💕- 12月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーフードもダメですか?
カレーなどご飯にかけるタイプもありますよ〜
死にそうになったら食べるので食べないならもう諦めちゃいましょ‼️
上の子偏食時期は食パンオンリーとかでしたよ💦
うちの子もいまだに丸のみで喉つかえてます😫
そして旦那さんなどにお子さん見てもらって、ママはゆっくり休みましょ‼️‼️
本当にお疲れ様です😭
-
Sママ
コメントありがとうございます!
ベビーフードはもちろんお世話になってます!
いっときベビーフードですら拒否られましたが、もう私が作っても食べないので、ベビーフードの月齢で違うのをたくさん買い、試行錯誤でした。
今は12ヶ月のがすこーし定着しつつあります😂
丸呑みの時はどんな対応されてますか?
まだまだ幼児食とか程遠いです(笑)- 12月26日
-
退会ユーザー
丸のみはかみかみだよーとか声かける、足の裏がしっかりつく椅子に変えるくらいしかしてません😅
あとは切らずに大きめに出す、大人と同じ固さで出すって感じです😊
うちは逆に離乳食の柔らかいのが嫌みたいで、1歳から大人と同じものにお湯かけて薄くしたり油とったりして出してます😅- 12月26日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
息子もそのくらいのとき、全く食べないしで、作って捨てるの繰り返しでした。ブチ切れてしまったことも何回も😂
母乳やめてからだんだん食べてくれるようになりました☺️
もう断乳してたらすみません😅
-
Sママ
コメントありがとうございます!
作っても食べませんよね😭
だから私も作らないことにしました!もうつらいので。
何回もシンクにぶん投げたか、、
ベビーフードも少し前まで拒否がありましたが、今はなんとか12ヶ月のがすこーし定着しつつあります💦💦
おっぱいは9ヶ月でてなくなったので、それからはミルクでここまできました!
今日は久々にフォローアップミルクをあげたのですが、結構スムーズに飲んでくれて安心しました😂- 12月26日
Sママ
コメントありがとうございます!
米は大好きで、やわらかめではありますが米を結構多めにあげてます💦
タンパク質は豆腐かたまごでなんとかやりきってます!
野菜も同じ種類をストックし味噌汁にぶちこんでて、きっと娘も飽きてるんでしょうけど、もうなにが食べれるのか分からずで。
今日は久々にフォローアップミルクをあげたらペース良く飲んだので、少し安心しました😭✨