※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お仕事

松江市の保育園について質問です。年度途中入園で予約枠を利用せず入園された方いますか?入りやすさについて教えてください。

島根県松江市の方に質問です。
保育園の産休、育休明け予約枠に申込みをせずに、年度途中に入園・復職された方いらっしゃいますか?
0歳児年度途中入園で保育園に預けようと考えているのですが、予約枠というものがあることを最近知り、焦っています。
まだ保育園の見学もしておらず、第3希望までの園のどこかに預けられればいいか~、位に考えているのですが、松江の保育園の入りやすさについて伺いたいです。🙇💦

コメント

みつばち

松江市在住です。
途中入所は未満児クラスは激戦区だと思います💦
予約枠でもかなり厳しいです💦
毎月、各保育所の入所枠がホームページに出ますが、ごくわずかです。お住いの地域にもよると思いますが、今実際姉が玉湯に住んでいて毎月途中入所の応募してますが、全く入れず半年が過ぎてます💦

  • ゆ

    やはりそうなのですね~💦
    保活に身が締まる思いです。
    回答ありがとうございます。🙇

    • 12月26日
❁arママ❁

たまたま目についたのでもう遅いかもしれませんが参考までに!
私も産休明けで復帰したため2ヶ月から
保育園に預けています。
今の保育園は予約枠で入所できましたが予約枠だと保育所も選べず
自分の希望の保育所では無かったので今回一次募集で転園を申し込み内定をいただきました。
保育所によっては激戦区かもしれませんが
仕事内容やゆ様のご家族状況によっては
すんなり入れるんではないかな?と思います。
私も実際転園は厳しいと言われましたが
一発ですんなり転園が決まりました。
人気の保育園などは無理かもしれませんが
そこまで選ばなければ案外大丈夫かもしれませんよ?
私は二回ともすんなりで拍子抜けしてるところです(笑)

  • ゆ


    結果、予約枠は申し込まずでした。 ❁arママ❁さんにコメントを頂いて少し気持ちが軽くなりました。
    育休切り上げなり、入れなければ職場に相談なり、なるようになると気持ちを切り替えて頑張ります。😌
    ありがとうございました❗

    • 2月14日