
胃腸炎で白っぽい軟便が続いているが、病院で診断は目視のみ。保育園を休んでいる間に再び症状が出て心配。再発の可能性はあるか。
【閲覧注意!】胃腸炎について。うんちの写真あります💦
1週間前に、白っぽい軟便が出て
病院でたぶん胃腸炎だと思うと言われて
整腸剤を処方され、昨日まで保育園をお休みしてます。
嘔吐、熱はなく、金曜日に少量の水下痢が3回程出て
あとは白っぽい便もなく、通常の色の少し柔らかめの便が出てるくらいなので
明日から登園OKと言われていたのですが
昨日の夜と、今朝、また軟便がでました💦
色はこんな感じです💦
1週間保育園に行ってないのに、また胃腸炎に感染とかでしょうか?
先週の病院での診断は便を目視しただけで検査等なく
たぶん胃腸炎だと思うという先生の推測でした。
かかりつけ医がやすみで、別の病院に行きました。
- ぴーち(生後10ヶ月, 7歳)

ちょこ
基本的に胃腸風邪は1ヶ月は便に菌がいるので、ダラダラ下痢が続くのはよくありますよ😭
うちの子も下痢から普通便になるまでは2週間軽くかかりました💭
私も保育士ですが、お母さんのお仕事が忙しくて1度治った!という時点で登園してくる子もいますが大抵の子はやっぱり便も体調も完全ではありません😅
消化のいいものを食べた方がいいと思いますが、ずっと消化のいいものばかり食べていても便が固くならないので、少しずつ食事を戻していくといいかもしれません😌
コメント