※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あは♡
子育て・グッズ

授乳服について困っています。授乳口付きの洋服だと乳首の位置が合わず、授乳が難しいです。授乳ケープを使用していますが、首が座っていないため自分で乳首に吸い付けることができません。胸が大きいため洋服の選び方も悩んでいます。皆さんはどのように授乳していますか?授乳室がない場所ではどのように工夫していますか?参考にさせてください。

授乳服についてです!!
完母で生後3ヶ月の子がいます。
私はもともと胸がDカップありました。産後また大きくなりました。
市販で売っている授乳口付きの洋服だと乳首の位置も違うので授乳口から乳首を出すのが困難な時があります。自宅や授乳室では服を持ち上げ胸を出して授乳してます。
シャツワンピース などの前開きの洋服でボタンを外し授乳口から乳首を出すのが理想ですが、上手くいきません。
だから、授乳ケープをしてますが、まだ首も座ってきたところだから、自分で乳首に吸い付きに行くことは出来ない為、ケープも大変ではありますが、仕方なく使ってます。
ホント邪魔なデカ乳!!w
洋服も胸でサイズを選ばないといけないし、小さければパットで大きく出来るけど、もともと大きいと小さくはならないし。胸が大きい人あるあるだと思います。
みなさんはどんな風に授乳してますか??
授乳室がないところとか、どんな工夫してますか??
参考に聞かせてください。

コメント

deleted user

もともとDならまだ可愛いもんだと思いますよ😂

授乳服は穴が小さくておっぱいが出ないので持ってません。普段の服は妊娠前と同じ服を着てます。前開きのシャツワンピとかはあまり好きじゃないので滅多に着ないです(笑)授乳室がないところではケープかガーゼケットをかけてます。

  • あは♡

    あは♡

    そうなんです!
    授乳口小さいんです!!
    やっぱりケープですかね🤔✨

    • 12月26日