

アユ
私は18時半頃に保育園へお迎えして帰宅してから子供とお風呂(19時半頃)、20時半頃子供のご飯を先に食べさせて21時半〜22時頃に寝かせてます💦
それから大人の食事作って22時過ぎに私達はご飯食べる…という習慣になってしまいます😅
子供のご飯はベビーフードで時短してしまう時が多いです💧早く食べさせてあげたくて。
ズボラなので親の食事は疲れていたら出前や惣菜の時もあります(笑)

まめこ
朝5時に起きて夕飯の準備します。
17時半に子供と帰宅、18時半に夕食、19時過ぎにお風呂、20時半にベットへ、21時までに一緒に朝まで寝る。
朝活おススメです。

Mon
朝用意しません!
惣菜買って帰るか、
作り置きか、
帰宅してからバーっと作るか、ですね😉
帰宅18:40
夕食19:15
お風呂20:15
就寝21:45
起床7:15
出発8:20
ざっとこんな感じです。

退会ユーザー
前の日の晩に用意してます。
18時45分帰宅
19時夕飯
20時風呂
21時寝かしつけです😊

退会ユーザー
朝はバタバタでご飯のスイッチを押すだけですね💦土日に下味冷凍を仕込んでおいて帰って焼くだけ、後は副菜等は全て作り置きです。
帰宅時間は6時半前後でお風呂は8時。お布団に入る時間は8時30分とかです!
コメント