2歳の娘がノロウイルス症状で、新生児と接触した後心配。感染している可能性があるため、新生児の検査を受けるべきか不安。
2歳の娘が今日の23時頃から7回嘔吐しました。
園でノロウイルスが流行っているので
ノロだと思います💦
今日の朝、弟(新生児)を抱っこしたい!と行ってきたので
抱っこさせました。
顔にチューしてたので
感染が本当に心配です。
急いで素手で嘔吐物をふいたので
私も感染してるかもしれません、、
新生児のノロウイルスの検査って
心配であればしてくれるのでしょうか?
まだ新生児なのにノロウイルスに感染したら
重篤化しそうなので怖いです。
- り(5歳11ヶ月, 8歳)
みーちゃん
新生児さんにうつらなければいいですね。
そちらではノロウイルス流行ってるんですね。うちの娘も23時くらいから4回嘔吐。吐くものが胃にないから、黄色い胃液。
今、汚れた布団類を洗ってます。子供は、座って寝たほうが楽と言ってソファに寄りかかって寝てる状態です。
通ってる保育園では、ノロウイルスは、流行ってないので何が原因か知りたいです。お腹が痛いと言った後にすぐに嘔吐してしまう状態です。りさんも、明日は速攻で病院いきましょう。
退会ユーザー
極力新生児とは離したほうがいいと思います。ノロは驚異的な感染力なので💦
また、素手で拭くのもやめましょう。お母さん免疫力下がってると思うので。
少し寒いかもしれませんが換気をする、加湿をする、今からでも手は洗う、吐瀉物のかかった衣類、布団類はビニールにくるんで頑丈にしばる、等した方がいいです。
新生児のノロの検査は、症状出ない限りできないと思います。
り
お返事遅くなってしまってすみません💦
教えてくださってありがとうございます!
あれから私にもうつったのですが
幸い新生児には感染しませんでした😊
本当によかったです!
また便からウイルスでてると思うんで気をつけます!
お2人様詳しくコメントくださり、本当にありがとうございました🙇♀️
コメント