※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
妊娠・出産

喧嘩でクソ女と言われ、妊娠6か月で不安。赤ちゃんに影響があるか心配です。

彼と喧嘩をした際に、
お前みたいなクソ女の子供なんて要らない。おろせ。
言われました。
それも一度や二度ではありません…

今、妊娠6か月です。
お腹の赤ちゃんにこんなことが聞こえてたらどうしよう。お互い望んでいる妊娠。ここまで順調に育ってるのに、この言葉のせいで何かあったら…。と考えてしまいます…。

この言葉を言われてから毎日不安です。

コメント

🐠

赤ちゃんへの影響よりるりさんのメンタル面の方が心配です💦
若干モラハラな傾向がありそうですね。
立派な言葉の暴力ですよね😔

ぺん

望んでいる妊娠だったのに喧嘩しただけでそんなこと言うんですか???お腹の中にいるだけで、自分の子供なんですよ…産まれてから大きくなってもそんな暴言子供に言うんですかね…。
喧嘩したからってそんなこと言うのは当たり前でも普通でもないです。その言葉のせいで成長が止まったりすることはなくても、産まれてからもそういう言葉を子供が聞いていたらお子さんも暴言を言うようになったりしますよ、、。

ぽちゃ

赤ちゃんを守れるのはお母さんだけですよ!
彼氏さんそんな感じだと
産まれたあとも不安ですね💦
赤ちゃんにとって何が最善か考えた上で、一度彼氏さんと話し合ったほうがよさそうですね💦💦

まりお

クソ男と被りました...


自分は妊娠8ヶ月で男に逃げられたのですが逃げる時のセリフが

最初からおろして欲しかった
結婚する気はなかった でした..

こいつとは絶対やってける気しなかったので即別れたのですが💦

今現在、出産してとても幸せです.。

るりさんも幸せになりますよう願ってます😭

にこ

私も実の兄との喧嘩で実母とも疎遠になり、かなりのストレスがかかり赤ちゃんがとても心配でした💦

でも娘はとっても元気に生まれてきてくれよく笑う良い子に育ってくれてます✨

るりさんが毎日赤ちゃんに話しかけてあげて大丈夫だよ安心してねママがいるからね大好きだよって言ってあげてください😊

妊娠中私は仕事してなかったので毎日暇過ぎて赤ちゃんにずっと喋ってたからか娘はとても私の話しちゃんと聞いてくれます笑笑

赤ちゃんはママのストレスに敏感な気がするので安定期の今だけでも実家でゆっくり過ごされてはどうですか?💦

あまね

父親の自覚がまだないんでしょうね。
生まれてから変わるかもしれないけど、生まれたら2人で協力して子育てしないといけないし、お母さんは寝不足になり体力、精神的にキツイですよ。
るりさんの旦那さんが子育てに協力してくれるとは文面見るだけだと無理かと感じました。
任せたら子供を殺しかねないですね。
別れた方が2人のためだと思いますよ。

ベリー

そんな男こそ要りません!
目を覚まして下さい!皆さんが反対していますよね、それが現実です💦
これから先が心配です!😅
お子さんと二人のほうが幸せになれる様な感じがします😊

♡

言葉を言われて赤ちゃんへの影響よりも、そんな事言う男と居る方が精神的に来るかと😨💦
そんなひどい事言う人が父親になれるんでしょうか、、、
心配です、


赤ちゃんを守れるのは
るりさんだけですよ?。

昊

私もお互い望んでいた妊娠で結婚の話もしましたが、喧嘩するたびおろしてほしいと言われ、最終的に向こうの気持ちが変わらなかったので、未婚で出産しました🙋‍♀️
作ったというよりできてしまったという感覚って言われたこともあります笑
妊娠期間中クソと話してるとお腹が痛くなったりはしてて、ごめんねってお腹さすってました><無事何事もなく超スピード安産でしたが笑
そんなクソといてストレスが大変だと思います><
シングル大変ですが、私はクソといるより今の生活が幸せだー!と思ってます(* ̄∇ ̄*)