
双子妊娠中の初産婦です。風邪で咳があり、下腹部に痛みがあります。赤ちゃんの体重は3000gを超えています。靭帯の引っ張りによる痛みでしょうか?検診では問題なし。似た経験の方いますか?
妊娠31週目の初産婦です。双子妊娠中です。1週間前に風邪をひいて咳がひどくようやく落ち着きました。咳をすると下腹部に痛みがあり、咳は治まったのですが歩くと下腹部が引っ張られるような痛みがあります。
立ったり、座ったりは痛みが全くありませんが足を動かしたり寝返りを打つと激痛があります。
お腹の赤ちゃんは2人合わせてすでに3000gを超えました。
靭帯が引っ張られて痛みが出てきているのでしょうか?
検診には昨日受診をして特に問題がないとのことでした。
下腹部の痛みも様子を見ましょうと言われています。
似たような経験をされた方いらっしゃいますか?
- りん(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お腹を支えている筋肉を、咳で痛めたのかなと思います😊

(^^)v
そのあたりは風邪引いてなくても常に筋肉はビリビリ、つるし内臓が痛いし悶え苦しんでました😂産むまでの辛抱です😭頑張ってください😭
-
りん
ありがとうございます。
昨日に比べてほんの少しマシになっているような気もします。
管理入院まで3週間、出産まで1カ月半、がんばります- 12月26日
りん
ありがとうございます。
歩行が困難で生活に支障が出てきています。
少し様子を見ようとは思っているのですが不安で💦