コメント
こんちゃん
風邪とかでの受診ですか??
予約制ではないのでそのまま直接受診する感じだったはずです💡
こんちゃん
風邪とかでの受診ですか??
予約制ではないのでそのまま直接受診する感じだったはずです💡
「子育て・グッズ」に関する質問
ショッピングモールのキッズパークで放置子みたいな子どもにつきまとわれました。 我が子1歳を連れて、有料のキッズパークに行きました。 0歳から小学生くらいまでOKで、子どもには必ず親が付き添うルールのところです。…
ママがインフルエンザにかかって、赤ちゃんのお世話を日中しないといけない場合どうされてますか?マスクしていてもうつりますよね😢 もし私が感染しても赤ちゃんと一歳の息子の預け先はありません。こういう時はどうされ…
離乳食のお米があまり好きではないようで、お米をあげると泣きます🥹(特に眠い時) 寝起きでご機嫌の時は時々泣かずに食べることもありますが、上の子の送迎のタイミングなどもあり、毎日ご機嫌の時に離乳食をあげられるわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
な
そうです!通ってる場所が少し遠いので変えようかなと思って💦来た順に診察する流れになるんですね🙂💡
こんちゃん
そうなんですね💡
ちなみに健診はどちらで受けてますか??
しおたには他の病院から移ってくると、かかりつけに行って下さいと、追い返される勢いで薬も1日や2日分しか出してくれなかったりします😅
私も息子の時そんなことがあってびっくりしたのですが、他のママさんたちも言ってたので、そういう先生なんだと思います💦
なので…気をつけてください😹
な
普段はよしだ耳鼻科に行ってます💡
そうなんですね〜そう言うの聞くと気が引けますね😵貴重な情報ありがとうございます🙌