※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIYU
子育て・グッズ

2歳の子供がトイトレを始めるタイミングで焦っている状況です。何から始めればいいか教えてほしいと相談しています。

2歳になりトイトレをまだしてません。
まわりがおむつとれてきたり
トイレでするようになったりと
焦ってきました。
まずなにからはじめたらいいんでしょうか?
流れ教えてくださいー!

コメント

トマト

私もまだしてませんが、
てぃ先生のトイトレの動画おすすめです☺️
YouTubeでみれます✨

deleted user

おトイレの存在とかを教えて、パパやママがおトイレをしているところを見せることから始めました😊
おしっこするんだよーとか。
その空間を嫌いにならないように努めました!

ままりん

子供2人2歳ちょうどで取りました✨とりあえずおまるに座ることから始めました。ここに座っておしっこするんだよ〜って自分がトイレに行くたびに伝えたり😊興味がでておまるに座れたらほめる。出来たらもっとほめる。そのうち大人と同じ便座でしたいと言い出して…って感じです。うちはおまるでできるようになってからは夏だったこともありノーパン生活もさせました🤣うんちはしたそうだなーってときに連れて行く感じでした。数回漏らされましたがすぐ取れました😊

なっちゃん

まず、お風呂でおしっこしてごらんと言ってできるようになったらトイレに行くようにしました😃
まずは意志疎通ができることが一番かなと思います✨