
離乳食で卵の進め方について相談中。母のやり方と義母の意見が違い、ネット情報も参考にしている。初めての食材は小さじ1から、何才まで続けるべきか悩んでいる。
離乳食で卵を全然進めてないです。
卵の進め方を調べるだけでやる気が…
進めないとってわかってても、毎日あげられないし
卵もったいないしと思ってしまいます。
まだ2.3回しかあげてません💦
私は双子含む6人兄弟で、6人を育て上げた母がすごいと思ってます。
母の言うことは絶対!みたいなところがあり(育児に関してのみ)、
小さいことまでなんでもかんでもLINEで聞いてます。
母に、
ネットで見ると卵黄耳かき1サジからって書いてあるけどそういう風に進めた?と。
そしたら、そんなことやってないよ。たまご粥あげた。
と言ってました。
私もそのやり方でやろうかなって思ったのですが卵は慎重に進めるって言うのでどうなんだろうと。
これを義母が言ったら、
昔の人のやり方なんかやるか!とか
本当適当だな。なんて思ってしまいます。
やっぱりネットの通り数日開けながら耳かき1サジずつ
あげていったほうがいいですかね。
適当に、簡単なやり方で進めた方いますか?
また、卵だけに限らず、初めて食べる食材は小さじ1からあげてくと思うのですが
これは何才くらいまで続けたほうがいいのでしょうか?
本当めんどくさいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
卵は1歳過ぎるとアレルギー
になる確率上がるので早めが
いいですよ😢
わたしは結構ズボラなので
最初は1サジでしたが次は
増やすの多めでした😂

Maaa13
私は卵の卵黄ははじめだけ少量ずつあげて中期には1個分ぐらいあげました。この頃には卵白もしてました。
小さじ1とかでやってたのは初期やはじめて食べる具材だけしかしてませんでした。
私は1歳にはもう完了させてたので余計かな?
卵は早くから始めた方がアレルギー出にくいから厚生労働省のガイドラインにも今年からは卵黄は5ヶ月からOKになっているので早めにしたらいいと思いますよ♪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
耳かきでやってたら終わりが果てしなそうです…
離乳食自体あげても食べず最近やっと食べるようになったって感じで、あげてない食材が結構あります💦
卵は早めに終わらせるようにしたいです!
ありがとうございます。- 12月25日

退会ユーザー
卵黄は、最初少しだけ混ぜて食べさせました。問題なかったので、それ以降は毎日小さじ1ずつ増やして一個分の卵黄まで食べさせました^_^
卵白の方がアレルギー出やすいと聞いたので、少し慎重にしましたが、問題なさそうだったので毎日小さじ1ずつ増やしました^_^
3年前の話ですが、卵は、アレルギー出やすい食品なので、離乳食始まって1か月したら食べ始めるように保健師さんに言われたので、早々に始めちゃいました。
-
退会ユーザー
初めて食べる物は、少しずつあげるようにしてましたが、
一般的にアレルギーと言われる食材以外は、比較的適当にあげちゃってました^_^- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎日あげても大丈夫ですか?
ネットだと1日か2日あけながらって書いてあり、めんどくさいなぁと…
どのくらいの期間で卵クリアしました?
明日からあげます😭- 12月25日
-
退会ユーザー
1週間で卵黄一個分あげられたので、約2週間で終わりました^_^
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そんなにすぐ終わるんですね!
1月いっぱいで終わらせられるようにしたいです😭- 12月25日

あーか
アレルギーは早くやりすぎもだめですが、遅すぎてもアレルギーを引き起こしやすくなってしまいます。
今年の頭くらいに離乳食のガイドが改訂されて、今卵は離乳食初期がアレルギーの発症リスクが低いとされて推奨されたので、1歳すぎてるとなると慎重に進めた方が良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
明日から慎重に進めます。
ちなみに、母の言ってた
たまご粥で進めるやり方はどう思いますか?
慎重に進めるならやっぱりゆで卵で卵黄にしてからの方が良さそうですか?- 12月25日
-
あーか
病院が年末年始の休みに入っちゃうので、年明けからが良いと思いますよ!
明日から進めたところで1週間ちかくストップになるし、毎日あげるわけじゃないので、今からでも年明けでも変わらないと思います。
卵黄、卵白と分けてやった方が良いと思います。
卵の場合、卵黄にアレルギーがあるのか、卵白にアレルギーがあるのか、どのくらいの量でアレルギーが出るかってところが重要なので…
これから幼稚園や学校の給食などで卵アレルギー引っかかると後々大変でもあるので、しっかりやって、アレルギーあるならあるて程度もしっかり把握された方が良いと思います!!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
ハッ🤯たしかに病院休みになったら反応出た時行けないですよね…年明けの病院始まったらにします!
恥ずかしいですが、そんなに細かく把握してないといけなかったとは理解してませんでした😓
ちゃんとまた調べてから進めてみます!
ありがとうございます。- 12月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですか💦
ゆで卵にしてからあげましたか?
はじめてのママリ🔰
固茹でのゆで卵で
あげました!