
コメント

退会ユーザー
自分の母が私の父方の祖母(母からみると姑)と同居してました。
子供ながらに色々大変だなぁとは感じてました。
お正月、頑張って乗り切ってくれることを応援します!

めだまやき
昨日、スッキリで帰省ブルーの特集をしていた中で、桃缶さんのような同居している人のことも取り上げられていました。
今までも、帰省ってよく思わない人多いよなーと思ってましたが、同居だとその何百倍も大変ですよね💦
私からしたら、そもそも同居をしている時点で大尊敬です。
結婚しても、結局は他人ですもんね…。
本当に毎日お疲れ様です!!!
-
桃缶
帰省自体なくなればみんな幸せですよね😅来ても気を使うし、来られても気を使うし...
- 12月25日

やばばば
わかります!
私も同居です😭
義母は機嫌が悪いとき以外はまだ良い人なんですが…
なんせ曲者の義姉も同居なので毎日神経を削られます😱
窮屈な思いを6年近く感じながら日々耐えてます…
特集とかで取り上げられるのを見る度に、ほんの数日ぐらい我慢できるやろ…って思ってしまいますよね😥
お互いお疲れさまです💦
-
桃缶
私の義母も普段は普通ですが、機嫌が悪いと本当最悪です。
義姉も一緒なんですね💦
毎日お疲れ様です🙇♂️
そうですよね!
数日くらいいいでしょ。毎日一緒って考えたことある?って聞きたいですよね😥- 12月25日

ぺーこ🐻💜💚
わたしも同居嫁です( ; ; )
二世帯ですが、義理妹親子が来たりすると顔出したりしなきゃいけないので、そういうのもめんどくさいし親戚集まりが本当億劫です😭
-
桃缶
親戚が集まっても私だけすごい孤独になります😭居ても居なくてもいいんじゃない?ってくらい空気になってます😔
- 12月26日

ウサギ
分かります!😫
顔出さないと無視してるような感じになっちゃうから降りないとって考えないとだし
下に降りると居場所が無いんですよね😣
子供は平気に混じるけど、
親戚達からみても私は未だにアウェーな感じだし、8年耐えてます😫
連休の度溜め息出ます。
-
桃缶
出て行くタイミングとかも常に伺いながらですよね💦本当気疲れしますよね😰
8年もお疲れ様です💦- 12月26日
桃缶
私の母も父方の祖母と同居していたので、大変そうだなぁ。と思っていましたが、自分がいざその立場になると本当にどれだけ大変だったのか身にしみてわかります。