
ママ友の子どもが手を繋ごうとしたら、迷惑ですか?他の子にも同じことがあるか気になります。
こんにちは。
質問させてください。
もし、仲良くしてるママ友の子どもが自分と手を繋いでこようとしたら迷惑ですか?
先日、いつも仲良くしてる親子と遊びました。
うちの子は男の子なので女の人好きだし、そのママに手を繋ごうと言って手を出したんですが、聞こえてるはずなのに、
手を差し出すどころか、返答もなし。
もし、手をつなぎたくなかったにしても
ごめんね、今カート押してるからまた後でつなごうねーとか
なんでもいえると思うんです。
すごく仲良いのに、とても残念だったし、
私は毎回その子の子どもに声かけられたらきちんと対応してあげます。子ども相手だし。
気持ち的に自分の子がかわいそうだったのと、その子に対する苛立ちと、返答もしてくれないそのママ友にまだ手を繋ごうという息子にイライラしてしまい、つい息子にもうやめなさい!と怒ってしまいました。
そのあと息子がしょんぼりしてたので、抱っこして
ママ寂しいからこれからはママと手をつないでね。と言ってよしよしはしたんですが、仲がいいだけにショックです。
その子は元々、自分の子優先で(当たり前だからいいんですが。
人の子にはちょっと冷たいところがあります。
他の子に対してはみんなそんなもんですか?
- そら
コメント

退会ユーザー
嫌な人は嫌だと思いますが無視はしないですね。

ののママ
私は迷惑とは思わないです(^-^)
むしろなついてくれてうれしいなーって思います。
-
そら
お返事ありがとうございます!
そう言ってもらえると心折れてた気持ちが楽になりました😊- 12月25日

さみー
私からしたら無視するのは考えられないです。
ママ友の子どもに抱っこをせがまれた時は任せろ!って気持ちでたくさん抱っこしましたよ〜。
出来ない時はごめんね〜って言いますし、絶対無視なんてしないです。
嫌でも無視は大人げないですね。
-
そら
お返事ありがとうございます!
ここまでくると聞こえてなかった?と思えてくるんですが、息子が手を出しているのは絶対見えてるはずなので、きっと繋ぎたくなかったんだと思います。
いくら友達でも、色んな人がいる事を再認識しました💦- 12月25日

mama
懐っこくて可愛いなと思いますよ。
迷惑と人も中にはいると思いますが、ママ友の子ども相手に無視は大人気ないです😩
-
そら
お返事ありがとうございます!
そうですよね…
普通はそうだと思うんですが…💦
残念だしショックだし…
でも嫌な人もいる事を頭に置いておきます😞- 12月25日

SSちゃん
私だったら大歓迎です😊❤️
こどもの素直なところかわいいですよね😊
しかしみんながみんなそういう方ではないので…我が子が1番のママさんたくさんいますよね💦
うちの子も誰とでも手を繋ぎたがるので困ることも多々ありますが…😅
人それぞれ…と思うしかないのではないのかなと思います😰💦
-
そら
お返事ありがとうございます!
そう言ってもらえると気持ちが楽になります😊
私はいくら嫌と思ったとしても子どものそういう気持ちは無下にできないと思ってしまうんですが、そうじゃない人もいる事を頭に置いておきます💦‼️- 12月25日

退会ユーザー
全然繋ぎます!
子供におばちゃん手汗ベタベタって言われたりして傷つきますが😅
実は聞こえなかったとかではないんですかね?😭
恥ずかしくなっちゃったのでしょうか?
-
そら
お返事ありがとうございます!
聞こえなかったんでしょうか?😞
でも手を差し出してるのは絶対見えてるはずなので、きっとその時は繋ぎたくなかったんだと思います💦
ショックですが、そういう考えなんだなと思ってこれから接していこうと思います😞💦- 12月25日

☺︎
私も似たような経験がありそっち側の意見として書きますね。元々私は子供好きじゃありません。自分の子が1番可愛いし他の子に興味ありません。可愛いと思える子もいるけど、可愛いと思えない子もいます。
私にもよく遊ぶ親子がいまして、その下の子が凄い懐いてきてくれてました、最初は凄く可愛かったです。
でも遊ぶ頻度も高かったからか、手繋ごうとか抱っこしてとか多くて自分のママには一切見向きもせず私が世話してることが多く疲れました。私にも子供がいるのでそっちも見てなきゃいけない、でも友達の子が求めてきてそれに答えないとぐずる、友達はそれを見てるだけ、自分の子を抱っこするとその子は地面に転がり泣く。ぐずって初めてママが抱っこする。めんどくさいなって思うことが増えて遊ぶ回数も減りました。
性格悪いですね私…💦
たぶんそのお友達さんも心に余裕がなかったのかなと思います。元々子供好きじゃないとか、自分の子見てるから〜みたいな感覚だったのかな。
-
そら
お返事ありがとうございます!
体験談もとても参考になりました。
そうですよね、色んな考えの人が沢山いるので、私は正しいと思っても友達にはそれが正しくない事だってあるってことですね💦
◡̈⃝︎さんの場合、やはりその相手のママさんの配慮が足りない気がしますよね😢
いくら相手のママに懐いて、可愛がってくれたにしてもやっぱり実の子がいるからその子の面倒を見る訳だし、そこは自分がいかないとどうにもならない場面ですよね…💦
その場合だったらみんな◡̈⃝︎さんの気持ちになると思います。
私も再認識してこれから接していこうと思います😊- 12月25日
そら
お返事ありがとうございます!
そうですよね、嫌な人は嫌ですよね…
これからはそれを頭に置いて自分の精神を鍛えます。
無視じゃなく聞こえてなかったと思う事にします💦
心折れるので…