※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
子育て・グッズ

クリスマスに特別なことをしない方いますか?妊娠中で無理ができないため、豪華な準備は避けている。子供にはプレゼントはあるが、飾り付けや特別な料理はしていない。同じような方いますか?

2歳前後のお子さんいる方で、クリスマス特に何もしてないって方いらっしゃいますか?

今妊娠中でいろいろやる気力がない、出産に備えて余計な出費はしたくない、という理由で、今年は特に豪華な料理やホールのケーキなどは用意しません。

娘には今朝心ばかりのプレゼントを渡しましたが、
部屋の飾り付けなどは何もないですし、クリスマスツリーは100均にありそうな小さなもの、娘のご飯も特にクリスマス仕様にはしません。


まだきっと分からないし記憶にも残らないからいいかな、なんて思ってますが、でもなんかかわいそうなことしてるんじゃないか…って罪悪感が少しあります。


同じような方いらっしゃいますか?

コメント

らりるりらー

何もしてませんよ!
あとでお菓子の詰合せあげるくらいです😂
まだサンタさんも分からないし本格的にやるのは分かるようになってからでいいかなー?と思ってます😂

みみ

うちもなんにもしてません!!
サンタさんの意味がわかりだしてからでいいかなーと思っています\(^o^)/✨

2歳差育児中

私も妊娠がわかったばかりで悪阻で体調も優れないので何もしてないです😂
息子には申し訳ないなと思い、1歳から食べられるレンジで作れるケーキだけ作りました(笑)
昨日の夜ご飯は残り物でした、、、。
今日はとりあえずお惣菜を買ったので後はポテトを揚げようと思っています。

本当はプレゼントもご飯もクリスマス仕様にしてあげたかったのですが、無理でした😭
罪悪感はありますが、来年ちゃんとしてあげたらいいかなって思うようにしています。笑

ままり

何もしません☺️
プレゼントは増税前に買ってとっくに渡してます😅
保育園に行ってるので先週保育園でのクリスマス会でプレゼント(絵本)をもらって帰ってきましたが、家では何も(飾り付けもごちそうも)ないです💦

私がキリスト教の家庭で育ったこともあり、[クリスマス=ごちそう食べてプレゼントもらう日]ではないという意識があるので、今年はまだ理解できないだろうから来年頃に、クリスマスの本当の理由についての絵本(ミッフィーで有名なブルーナの絵本でそういうのがあるそうなので)を買って読もうかな、と考えています☺️
なので、今年は何もしません🍀
でも今日ショッピングモールにお出かけしたので、そこの大きなツリーを見たりして、キラキラな雰囲気だけは感じれたかな?なんて思ってます☺️

トマト

こんにちは⭐︎
妊娠中のことで、お身体大丈夫ですか😊?
私は今5歳4歳の年子を育てています!上の子はだんだんとクリスマス、サンタさんという事を理解し始めたので、今年から、料理や、ケーキ、プレゼントを用意しました😂
去年までは仕事もあるしで、特別な事はしなかったですよ😂

ゆん

とくに何もせずプレゼント用意して、ケーキを食べたくらいです。
来年は幼稚園行ってるからツリーくらいは飾らなきゃかなぁとは思ってます(;´∀`)