
コメント

まーーーみ
私も38週目の時は何もしませんでした。
39週目入ったら内診しましょうと言われていましたが、
39週目に産まれました(笑)

芋子
内心ではなく内診です!すいません!

こっとん
わたしもグリグリがなくて、39週の検診が終わっちゃいました( ꒪⌓︎꒪)
みなさんそれが陣痛に繋がってるみたいで期待はしたんですけどね。。
答えになってなくてすみません😓
-
芋子
病院の先生の考え方によるんですかね?
どちらかと言うと
自然に身を任せろ!みたいなことを
よく言われるので…(>_<)笑
赤ちゃん大きくなり過ぎないか
心配です(>_<)
早く産みたいですね♡- 5月7日
-
こっとん
方針がよくわからずですが、先生によりそうですね!
子宮口が何センチ、などもわからないので不安です( ¯•ω•¯ )
すでに遅れるし難産だろうと言われてしまいました。笑
赤ちゃんに会えるまで頑張りましょうね♡- 5月7日

退会ユーザー
子供は2900gくらいだったんですが、骨盤が狭いからそろそろ産みたいね〜って言われて39wのときにグリグリありましたよ〜(>_<)
そこから頻回に張っていて、その日に陣痛じゃなくて破水から始まっちゃいました💦
-
芋子
そのような場合もあるんですね‼︎
私ももうすでに3000gあるので
大きくなり過ぎないか
心配しています(>_<)
破水の後、すぐに陣痛来ましたか?- 5月7日
-
退会ユーザー
破水してすぐに陣痛始まりましたよ〜!破水も自分の中でブチって音が聞こえました(笑)
病院行ったら完全破水だから即入院だったんですけど、そこから微弱陣痛が17時間くらい続いてそのあとは促進剤投与しました💦
促進剤入れてから5時間くらいで産まれました(^ ^)- 5月7日
-
芋子
促進剤を入れるとやっぱり
急激に進むんですね(>_<)!
ありがとうございます!
参考になりました(*^^*)- 5月7日

なぎまま
私が出産した病院は2人共同じ病院ですが予定日までに生まれなかったら子宮口刺激しとくね〜と言われされました!
1人目は予定日の刺激では産まれず、2日後の検診での刺激で微弱陣痛から始まり12時間後日付変わって産まれました!
2人目は予定日の検診で刺激しとくね〜硬いたらもう一回しとくね〜と2回刺激され、その日の夜に本陣痛から始まり4時間後でした!
臨月入ってからは毎回内診はあって、子宮口の開き具合は見てましたよ!
-
芋子
予定日までは様子見てもらえるんですね(*^^*)
私も臨月に入ってから内診で開き具合は見てもらってるんですけど、
内診グリグリというものが
どうゆうものなのか気になりました(^^)
参考になりました!ありがとうございます!- 5月7日

サヲリ*
私も38週に入った検診ではグリグリされませんでした(^_^;)
同じく1秒くらい内診されて「まだ子宮口開いてないね~」と言われただけで(笑)
痛くて声が出るくらいとみなさん言っているので、よほどだろうなと思っています…(汗)
私も39週の検診が来週あるので、お互いドキドキですね(´□`;)
芋子
来週グリグリされるんですかね\(°°\”)笑
私も早く産みたいです♡
赤ちゃんが大きくなり過ぎるのが
心配で…!
子宮口も開いてないので
赤ちゃんのタイミングですかね(*^^*)
まーーーみ
エコーで大きめだったのに、実際産まれたら小さめでした(笑)
今だけの自由な時間満喫して下さい!
焦らなくても赤ちゃんが出たいタイミングで出てきてくれますよ\(^o^)/