
コメント

ab
はーい🙋♀️
パートも今は週1〜2なので給料も微々たるものですが💦

かぴ
うちもです💦
旦那の給料でいっぱいいっぱいで足りない分が出たり、保育料もあるので貯金はほぼできてないです😭
このままでは、、、と思いつつ正社員になると家のことも疎かになるし子どもたちとの時間も減るので考え中です😑💦
-
いちご
保育料いくらですか?
私も正社員にはなれないです💧- 12月25日
-
かぴ
今は二人で3万7千円くらいです!
下の子も年少になったら保育料ぐっと減りますが上の子は小学生にあがるしで色々迷います😭長期休みとか、、、- 12月25日
-
いちご
37000円も地味にきついですよね💦
うちは1人なので23800円です😭
4月にならないと無償にならないですもんね💧
3人お子さんいらっしゃるんですね‼️‼️- 12月25日

ママリ
ほとんど保育料で消えます💔
残ってもそれがお小遣いなので
貯金なんてできないです😭😭
旦那の給料だけで生活できて
パート代が貯金って
理想ですよね🥺💓
-
いちご
保育料いくらですか?
今月小遣い2万です💧
足りないです😭- 12月25日
-
ママリ
4万です😭💔💔
フルで出勤できれば8万ですが
子供が体調不良だったりで
7万前後が多いです、、😅
余ったお金で自分のお小遣いと
子供用品(オムツや服)買ってるので
辛いです💔💔- 12月25日
-
いちご
高いですね💦
それじゃなくななくなっても仕方ないですよね💦
保育料無料の歳になれば楽になりますよね‼️
うちは23800円で8~10万前後なのに自分の保険、携帯、クレカ支払い、車の積立色々やってるとあっという間にないです😓- 12月25日

もんもん
ご主人手取りいくらなんですか?
なぜにそんなに無くなるのですか?
-
いちご
25万前後です
そっから固定費払ったらすぐなくなります
貯金5万位しか出来てないです💧- 12月26日
いちご
そうなんですね😭
でも旦那さんの給料でほぼやられている感じですか?
ab
そうですね💦
やばいときはクレカ払いにして支払い遅らせて…って感じで😭😭
いちご
そうなんですね 😭
私もたまにやります💦