※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ👨‍👩‍👦‍👦
産婦人科・小児科

2歳の次男が39度の熱があり、インフルエンザの可能性がある場合、解熱剤の使用は避け、病院で冷えピタなどの対処を検討してください。

2歳の次男が今39度あって
インフルだった場合解熱剤は使えないことを思い出したのですが
園がインフルたくさんいるので素人判断になりますが
たぶんインフルな気がします、
この場合、解熱剤は使用できますか?
病院まで冷えピタとかで対処した方がいいですか?

コメント

ママり

インフルは解熱剤効かないです。
抗生物質じゃないと治らないので(--;)

cornus

解熱剤で少し下げることは出来ると思いますが、インフルエンザかもしれないと思っていて、今日もうしばらくで受診されるんですよね?
その場合は、今は薬などはやめておいて受診で聞いたり、抗インフル薬で対処したほうがスムーズだと思います。

解熱剤に関してはカロナールやアンヒバなどの物なら使用出来ることは出来ます。

なみ

インフルの時は、アセトアミノフェン系の解熱剤だと使えた記憶です。
間違ってたらいけないので、薬局に電話して聞いてみて下さい。
あと抗生物質ではなく、タミフルなりリレンザなり、抗インフル薬を飲むと、早く治るということだと思います。
インフル自体は、薬を飲まなくても治ると医師が言っていました。
現に、病院でインフルと診断されても軽い場合はインフル薬が出ない場合もあります。
飲むと症状を早く緩和できるということだと思いますよ!

今日病院に行けるなら、冷えピタとかで対処できそうならそちらの方が良いような気がします。