
母親【毒親】と縁を切りたい私は親不孝者でしょうか? 父親の死後、数年…
母親【毒親】と縁を切りたい私は親不孝者でしょうか?
父親の死後、数年は毎日毎晩電話をかけ、トイレもお風呂中も切らせてもらえませんでた。
少し落ち着き、今度は電話に出るまで電話を掛け続けるようになりました。仕事中でも寝てるときも。
「私が話したいときは出ろ!と。」家電、携帯、旦那携帯、、と順番にならします。
出たところで話す内容などなく、苦痛でしかない。
最近は、
旦那を殺す
子供を殺す
金をよこさないと自殺する
詐欺罪で訴える。
そんな連絡ばかりです。
親戚はそんな話も知らず、
孫を合わせれば大丈夫!とか言ってきますが、合わせたくないし、会いにもいきたくないです。
前にむりやり帰りましたが、途中で気分が悪くなり大変でした。
疎遠になるのは仕方がないとおもいませんか?
- ayumix(9歳)
コメント

退会ユーザー
病気ではないですか??
読んでると、ふつうな感じがしないので。。💦

あんず
どこか専門の方に相談したほうがいいとおもいます。
-
ayumix
ケアマネジャーに相談しても心療内科へ行けば?だけなので、困ってます。
- 12月24日
-
あんず
そうなんですね💦
saoriayuさんが一番大変かとおもいますが、お子さまにも影響がありそうで心配ですね😭疎遠になるのは仕方ない気がします。- 12月24日
-
ayumix
ありがとうございます。
私が間違ってるのか?と思ってしまうので。。- 12月24日
-
あんず
当然の感情だとおもいます。
私も身内が病んでしまったとき、病んでる相手とはいえ、浴びせられる言葉に限界を感じ、2.3年疎遠になってました。- 12月24日

えいい
私も何かしら病気だと思いますが、話を聞いてくれる感じでもなさそうなので、病院に連れて行くのも難しそうですね…
ちなみに全く親不孝ではないと思いますよ!
お父様が亡くなられた後からおかしくなっていったんですか??
-
ayumix
元々普通ではなかったのですが、、悪化してしまいました。
- 12月24日

🧚♀️
親不孝者とは思いません。
お母さん、精神病かな?
って思います……。
-
ayumix
私もそう思います。
施設ではニコニコ
私には嫌がらせ。。- 12月24日
-
🧚♀️
疲れちゃいますよね……😢
- 12月24日
-
ayumix
そうなんです。
朝から晩まで、
金よこせ
死んでやる
怨んでやる
などなどの内容なので会いたくもないし 話したくもないんです。- 12月24日
-
🧚♀️
完全な無視はできないですよね……。😥
主さんも、精神的に追いやられないといいけど😭- 12月24日

ママリ🔰
全然親不孝じゃないと思います。
いくら親子でも兄弟だとしても
自分の人生があって自分の生き方があるので
絶縁して良いと思います。
ayumix
精神的に病んでますよね。
本人が治療する気持ちがないとなかなか診てくれる医者もおらず。
ほんとうの症状を医者に話すと怒られるので難しくて。
退会ユーザー
親戚の方も知っててわからないふりをしてないといいですけど、親族の方で話をわかってくれる方と親を説得するか。。。ですかね。。
病院へ連れて行けさえすれば変化が現れるかもしれないですからね。。
ayumix
私には、会いにいけというのに、自分達は会いに行かないのが謎です。。
母親への面会はゼロなんで可哀想なのは可哀想なんですけどね。自業自得なんですよね。