![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりこ
何度やっても画像が貼れません(>_<)見にくいのですがこちらになります。
![yu-ki+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-ki+
表が見え難いのでこの部分!という回答はできないのですが…(´・ω・`)
限度額認定証は保険適用分に対してですので、帝王切開の手術料とそれに関する薬剤・点滴などが対象になってくると思います。
-
まりこ
かなり見づらいですよね(T_T)
その辺りなんですね!ありがとうございます!- 5月7日
![natsumeg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsumeg
簡単にいえば手術費用、薬代など普段保険証で3割負担する部分が対象で、入院した時にかかる部屋代や食事代なと出産グッズなどは対象外でした。
この画像で帝王切開の場合、約50万と書いているので直接支払制度を利用すると差額が約8万位、そこから限度額認定証を使ってそれでもはみ出した分の支払になると思います!限度額の区分は各家庭の収入によって変わってくるので確認してくださいね( ‾ʖ̫‾)
私も帝王切開で、直接支払制度と高額医療の限度額認定証を使っても10日間入院で8万弱支払いました!産婦人科よっても変わってくると思います(^ ^)
-
natsumeg
画像の見方が間違っていたらすみません σ^_^; 産婦人科受付でも、聞けば両方を制度利用した場合の大体の金額も教えてくれると思いますよ ٩( ᐛ ) 私も不安で聞きました!!- 5月7日
-
まりこ
入院期間が少し長くなるので手出しはいくらかありそうですよね(>_<)そこは病院次第ですもんね。
natsumegさんの支払った金額までありがとうございます!確認してみます💦- 5月7日
-
natsumeg
入院長くなると費用負担が増え辛いですよね(ー ー;)すこしでも負担が少ないといいですが、、
それと、言い忘れましたが入院開始から退院まで同月でしょうか?もし月がまたがっていると、限度額も月毎の申請になるので損すること(支払額が増える場合)が多いです(๑°⌓°๑)- 5月7日
-
まりこ
そうなんですよね(>_<)予想外の切迫早産で入院になってしまって(>_<)本当に妊娠中って何があるかわからないなと身にしみました💦
赤ちゃんがだいぶ下がってきているのと張りが頻繁なため、診察の結果にもよりますが25日か30日に決まりました(T_T)できたら25日がいいのですが、赤ちゃん次第ですし何とも…といった感じです(・・;)- 5月8日
![mammy000](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mammy000
手術や処置は対象になります。
入院料も保険対象になって金額変わるみたいなのでほぼほぼ直接支払いで差額なしくらいになるかも?とかんじました。
ちゃんとした計算はしてないので違うかもですが(^_^;)
最低でも限度額のやつで2万以上は戻りがあると思うので5万くらいあれば足りるのかな?とかんじました。
-
まりこ
コメントありがとうございます!
差額がないと嬉しいのですが(>_<)ベッドの差額代や食事代は必ず実費ですもんね(・・;)帝王切開と聞いていくらあればいいんだろうと不安だったのですが、何10万も用意しなくて大丈夫そうですかね💦ありがとうございます!- 5月8日
-
mammy000
個室を希望すれば更にかかりそうですね。
元々の概算がどういった条件なのかちょっとわかりませんが普通は4人部屋ですか??- 5月8日
-
まりこ
術後は、数日間個室か2人部屋みたいで(>_<)その後空き次第で大部屋になるみたいです!はい、普通は四人部屋です!
- 5月8日
コメント