
1日一万の入院費で7月24日〜8月1日退院でしたらいくらくらいになります…
1日一万の入院費で7月24日〜8月1日退院でしたらいくらくらいになりますか?限度額の意味がよくわからなくて😿
- 🍓( 28 )(妊娠32週目, 2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はるまる
限度額の区分は分かりますか🤔?

ママリ🔰
7月分で約8万
8月分で1万
ですかね🤔
限度額は月毎に保険適応分がその額までになります!
例えば
7月分で保険適応分が20万かかったとしても限度額区分ウであれば
約80,100になりますー!
約80,100+自費分が支払い必要です。
-
🍓( 28 )
ありがとうございます!それでは7月で退院するとなると約八万100で済むってことですかね?
- 6時間前
-
ママリ🔰
保険適応分はそうですね!月跨いだとしても1日分なので、入院費用が1日1万であれば+1万の追加くらいなのでそこまで差はないかなと思いました🤔- 5時間前

はじめてのママリ🔰
限度額は医療費の自己負担の上限です。収入(社会保険の等級)によって上限額が異なります。
仮に区分ウ(月給30万〜50万円程度)としたら、ひと月80,100円+α、区分エ(月給25万円以外程度)の場合はひと月57,600円です。
1日1万円で区分ウの場合、7月は8〜10万円、8月は数万円以内でしょうか?区分エならば7月分は6〜8万円、8月分は数万円以内かなと思います。
ただ、限度額は保険治療分にしか使えませんので、自費治療や保険適用外分は実費でかかります。また、病院の事務方に「概算を教えて欲しい」というと大体の見込み金額を教えてくれると思います。
🍓( 28 )
ありがとうございます!
うです!
やっぱ月末に退院のほうがいいですか?!😿かなり差でるんですかね、、😿
はるまる
月末に退院した方が、8月分載らないので安くなると思います!
けど、ウなら8万くらいじゃなかったかなと!
なので7月分の8万と8月分の1万円、そこに食事代とか、個室選ぶなら個室代金とかが乗ってきますね🤔