
36歳女性が2回目の対外受精で妊娠判定待ち中。胸の張りが少なく不安に感じている。妊娠できるか不安。経験を共有して欲しい。
こんにちは。
世の中は、クリスマスですね〜!
私は、36歳になり人工授精 七回失敗!
今、二回目の対外受精をして、年明けまで判定待ちの状態なんですが、なかなか落ち着かず💦
仕事も辞めて、今回の治療にかけていたんですが、薬は飲んでるんですが、胸もあまり張っていなくて、なんとなく妊娠していない感じがして落ち込んでいます😅
なかなか、前向きに頑張ろうと思っていても、心が折れますよね。
もう、どうしたら妊娠できて無事、出産できるのか💦
もうこのまま子供を、授かれないんじゃないかと、とても不安になります。
対外受精で、胸があまり張っていなくても妊娠されていた方はいますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)

るん
体外受精じゃなく申し訳ないですが、
わたしは今回と前回(流産でしたが)妊娠した時は胸の張り、吐き気、足の付け根の痛みありませんでした!
逆に妊娠してない時は色んな症状があり、ソワソワしてる中のリセット、、、って感じでした(><)

T
こんにちは。
私は35歳で体外受精でした!6年できなくて、ようやく授かって今は1歳になります。
お気持ちお察しします。辛いですよね。
わかります!!
私も体にあまり異変は感じなかったような気がします。
結果を病院で聞くのも怖くて、直前に自分で調べちゃいました笑
あまり深く考えないように、というのも無理でしょうが、気分転換に外にでて自分の好きなもの買ったり、自分に贅沢しみてはいかがですか?😊
-
はじめてのママリ🔰
TMさんありがとうございます!
6年も、妊活をされていたんですね!
あまり考え過ぎてても、結果はもう変わらないですよね😭
せっかく仕事も辞めて、ストレスも無くなったので、気分転換にお出かけなどしてみます✨- 12月24日
コメント