
1歳8ヶ月の息子がおしっこが変で、ノロウイルスの影響か茶色っぽい汚れがついています。脱水症状か悩んでいます。点滴が必要でしょうか?
※おむつの写真添付しています※
1歳8ヶ月の息子のおしっこが変です😢
先日ノロと診断されました😫
嘔吐はだいぶ落ち着いてきて、下痢はまだ続いています。
おむつ替えの際は一瞬うんちかな?と思ったのですが、おしりのまわりは汚れておらず、おちんちんのまわりに茶色っぽい岩塩のような汚れが付着していました。臭いもうんちの臭いはまったくなく、おしっこ臭です。
これは脱水の症状なのでしょうか??😢😢
お昼にお粥を少し食べ、アクアライトも少しずつ飲んでいますが、病院で点滴を打ってもらうべきでしょうか??😞💦
- きお(6歳)
コメント

R
かりに本当にこれがおしっこだったら今すぐ病院に連れて行きます
点滴ですむんですかね?

しぃーずぅー
心配ですよね!💦
ノロなら尚更でしょう。。。
私だったら小児科へ行くかと思います。やっぱり分からないし。
先生にオムツ見せます。こんな色でしたーって。それで何も無いなら良くないですか😊?
もうすぐ年末だし不安材料は早めに取り除いておきたいですね。(私も息子が体調崩してるので、年末が不安なのです笑)
-
きお
以前似たような症状で(その時はもう少しピンクっぽい尿だったのですが💦)病院にかかった時は、ぐったりとか意識朦朧としてるとか全然水分取らないとかなければ大丈夫ですよ!と言われたので😞💦
でもやっぱり病院行って何も無かったならそれで安心できますもんね😭
しぃーずぅーさんの息子くんも早く良くなりますように🙏
お互い看病大変ですが、なんとかあと数日で持ち直してくれることを祈りつつがんばりましょう~😭🙏- 12月24日

り
位置的にはうんちな気もしますが、ニオイがしないんですもんね😣
最近のうんちはどんな色でしたか?
おしっこはどんな色で、いつもより回数が少ないとかありますか?
画像を見ただけだと
うんちの残りカスが少しと、おしっこが出たのかなぁという印象です。
私なら、続くようなら小児科受診します🙇♀️
-
きお
新しく下に返信してしまいました🙏💦
回答感謝です🙇♀️🙇♀️- 12月24日
-
り
しっかり飲めているようなので点滴は回避できそうですね!
水下痢に水分もっていかれるので、必然的におしっこの量が減ることも多いです。
何もないといいですね😌
お大事にしてください☘- 12月24日
-
きお
寝る前のグズグズがとても酷かったので起きるくらいには午後診の時間だし病院連れてこう!と思っていたのですが、今の感じなら様子を見てもいいのかなと…年末だし早めに受診して安心すべきか、でも今元気にしてるから病院行くことでまた違うの貰ってきたら…とか色々考えてしまって😭判断が難しいですね😢😢
とりあえずもう少し様子を見てみます😫ありがとうございました!- 12月24日

きお
上下が分かりにくいのですがおちんちんがあたっている位置が茶褐色になっていて、おしりが全く汚れておらず…😢
ノロという事もあって茶~透明ぽいシャバシャバ水便が続いており、おしっこはやはりいつもより少なめです💦
臭いも完全におしっこの臭いで続いていた水便の臭いは全くありません😞💦
今お昼寝から起きてきたのですが、機嫌良くアクアライトもしっかり飲んで部屋の中を走り回るくらい元気なので、やはり次のおしっこを待ってから午後診駆け込もうかなと思います🙇♀️
回答ありがとうございました!
きお
かりに本当になど疑われるのは心外です。
自分としてもこれでぐったりして意識朦朧状態等でしたら病院に駆け込んでいますが、今は落ち着いて寝てくれたので様子を見てもいいのかな?と思い質問させていただいた次第です。
点滴ですむんですかね?と不安を煽る様な言葉も同じく子を心配する親としては不適切ではないでしょうか?
回答いただいた事には感謝します、ありがとうございました。
R
私もうんちをきちんと拭いたつもりが!と思う時もあります。
いやいや、きちんと拭いてこのようなおしっこしでしたら普通のお母さんは連れて行きますよ?だってこんなおしっこおかしいですよ?誰でもそれは思うことですよ、
様子見ですか、しませんねそく連れて行きますね
点滴ですみますか?よく考えたら分かることだと思いますよ