1歳7ヶ月の息子が噛み癖があり、家族や友達に噛んでしまうことで悩んでいます。噛み返すことで改善したが、公共の場では難しい状況です。息子に噛み返すべきか悩んでいます。
1歳7ヶ月の息子の噛み癖についてです。
1歳2ヶ月くらいから自我がさらに出てきて、自分の遊んでいるおもちゃを取られたり、自分のいるテリトリーに他の子が入ってくると叩いたり噛み付いたりしてしまいます。
家でも家族に噛んだりすることがあり、毎回"よしよしだよ"などと声をかけていたのですが直らず、ついにあまりよくないと思いながらも家族が噛み返すようにしたら治りました。(それでもたまーにまだあります。噛むときは怒った時ではなく楽しかったり興奮した時です)
そして最近お友達と1対1で遊んだりするときに、ハグしたついでに噛み付いたり、相手が気に入らない場所にいたりして噛んでしまいました。。😢
噛んでしまう前になるべく防ぐ用にはしてるのですが、大人が入れないような子供用のジム?に入ってる時に防ぐことが出来ずに噛んでしまいました。
毎回きつく叱り、よしよしだよと伝え誤りにも行かせますがなかなか治りません。公共の場なので、そこで息子に私が噛み返すということもなかなかできなくて困っています。。時間が経ってからだと本人も何で怒られているのかもわからないし、どうしたらいいのか本当にわからなくて気が滅入っています💦
怒っていなくても噛んだりするので、息子がお友達に近づくだけでも怖くてすぐに引き離したり押さえてしまったりして、いろんな機会を奪ってしまっているような気もして辛いです。
相手の見えないようなところで、なるべくしたくないですが私から息子に噛み返すのがいいのでしょうか😢
しつけちゃんとしろなどの批判的な言い方や言葉はお控えいただくと助かります。
- パール(6歳)
コメント
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
うちも長男が2歳から3歳にかけてが、噛みグセがひどくてお友達と遊ぶ時もヒヤヒヤ💦
遊び終わると親の私が汗びっしょりでした。
お友達側からするれば、噛み付かれるのは嫌だし怖いですよね😢
私も息子が噛みつかないように見張ってますが、2回ほどあっという間の出来事で阻止できず.......で、帰宅してから泣いたりしてました←私が。
今思えば、言葉が遅かったこともあり、口達者なお友達に言い返せず噛み付いていたような気がします。
よく喋るようになったら全く噛まなくなりましたね😊
反対に、同じように言葉が遅い子に息子が噛まれた時、息子はこんなに痛かったんだ.......と、わかった様子でした。すぐは無理でも、ずっと噛み付く子はいないので、気をつけてみるしかないですが、そのうち止まりますよ✨
退会ユーザー
ウチも同じような感じでした。
支援センターで仲良しのお友達に出会い頭で笑顔でパクッとやってしまったり💦怒った時もやっていましたが、家族に対しては本気で噛みつくのですが、お友達には様子を見ながら噛んでいたようでした。いつも旦那や私の身体はアザだらけ😭
ウチは支援センターの先生に相談して、キツく叱るのではなく、とにかく目を見て真剣に「息子ちゃん、やめなさい、痛いからこれはダメ。」と伝えるというのを地道に繰り返しました。私たち家族の場合は口の前に体を出さない、噛みそうになったら避けて「噛まないよ。やめてね。」と言う。
あとは上の方も書いていらっしゃるように間に入ってブロック。
間に合わず、お友達を噛んでしまった時は、とにかくすぐにその子とママに謝罪し、怪我が無いかを確認させてもらいました。(万が一のために、私の保険に個人賠償責任保険を附帯しています。)
その場で親が謝罪しているのを子どもが見ることで、これはいけない事だと雰囲気で理解をするそうです。
確かに私が他のお子さんに謝っていると不思議そうな顔で私を見つめていたとは思います。
地道に↑を繰り返すウチに自分で噛みそうになると「アムアム、マメ(ダメ)!」と独り言を言いはじめて、
少しずつ単語が増えてきた1歳9ヶ月くらいにやっと噛む行為が無くなりました。
気が滅入るお気持ち、すごくわかります💦もう少しだと思うので、頑張ってください💦
パール
ご回答ありがとうございます🌸
一時的なことだとは思うのですが、やっぱり相手のこともあると、いくら大丈夫と言ってくれていても1日でも早く辞めさせたくて。。
やっぱり言葉の面は大きいですよね💦
もう少し気長に頑張ります。。