子育て・グッズ 生後1ヶ月半の女の子が左耳に黄色い染みがつき、耳掃除時に気になる。耳鼻科か小児科への受診が必要でしょうか?不快な症状はない。 生後1ヶ月半の女の子です。 いつもお風呂上がりに見えるところだけ綿棒で耳掃除をしているのですが、昨日から左耳だけ黄色の染みが綿棒につくようになりました。 耳鼻科か小児科へ受診したほうが良いでしょうか? 不機嫌だったり熱があったり耳に触れて痛がったりはしていません。 最終更新:2019年12月24日 お気に入り 小児科 お風呂 女の子 熱 耳掃除 生後1ヶ月半 ママリ(妊娠18週目, 5歳5ヶ月) コメント ゆう べちょっとなる耳垢とは違いますか?人ってふた通りの耳垢があるので… うちは水っぽい耳垢なので綿棒に黄色の染みがつきます。 もし違うのであれば耳鼻科ですかね… 12月24日 ママリ 初めて染みがついたので耳垢なのかどうかの判断がつきにくくて… 分からなければ耳鼻科受診したほうが良いですよね!ありがとうございます😢 12月24日 ゆう 両耳とかじゃないから分からないですよね😭何もないことを願いますー!😭✨ 12月24日 おすすめのママリまとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
初めて染みがついたので耳垢なのかどうかの判断がつきにくくて…
分からなければ耳鼻科受診したほうが良いですよね!ありがとうございます😢
ゆう
両耳とかじゃないから分からないですよね😭何もないことを願いますー!😭✨