
妊娠中にいぼ痔ができ、お産の時の痛みや便秘が心配。お産で便をするのか不安。対処法やお産の心配事について相談したい。
現在38週4日目の初マタです。
汚い話ですみません。
恥ずかしながら、妊娠中期あたりに便秘とかにはならなかったんですが、突然おしりの痛みがあり、出血ありで、診断の結果いぼ痔と言われました😭
踏ん張ったわけでもなく、硬い便を出したわけでもないのにです。
妊婦には多いと先生に言われたので仕方がないとあきらめてはいますが、臨月になり便をすると肛門がすごく盛り上がって、お産のときは中からすんごいものが飛び出してくるんじゃないかと不安で不安で仕方がありません。
出産の力の入れようがどんなもんかも想像つきませんし、陣痛出産、もちろん恐怖ですが、おしりの崩壊の方が今は恐怖で仕方ありません。
お産は便をするように踏ん張るのですか?
予定日まであと10日なり、一気に色んなことが不安になってきたので投稿させていただきました。
- Ai(5歳2ヶ月)
コメント

🍎🍏
臨月の時の💩するときの肛門事情は覚えてませんが
出産の力の入れようは私は
もうめちゃくちゃ硬い💩出すくらい
肛門に力入れましたww
旦那が頭の方から立ち会いしてて
💩出るかもだからね笑とは
言ってましたが
出てなかったみたいです(笑)
それか出てても本当に分からない
スピードで回収してくれるんだと思います(笑)

ゴルゴンゾーラ
元々たまーに切痔になったこともあり、私も出産が恐怖でした😂
お産は便意を催したような感覚になり、力の限り思いっきり踏ん張ります。
結果、私はイボ痔になりました😭
病院で痔の薬もらえるので、塗ってたら治りました!
-
Ai
ありがとうございます。
実際お産のときはお尻のことなんて考えられせんよね💦
なるようにしかならないのはわかってるんですが😭- 12月24日

ゆう
私も後期辺りからはいぼ痔になりました〜🤣しかも戻らなくて痛い😣戻してもすぐ出てくる厄介なやつですよねー🤣
お産は確かにうんちをする感じで踏ん張ります😂
でも助産師さんが肛門にガーゼ当ててその上から押さえてくれましたよー😅なので崩壊する事はありません😆そして産まれてしまえば徐々にいぼ痔も治ります😊
心配なら助産師さんに抑えて欲しいと伝えて下さい😊
-
Ai
ありがとうございます。
まだ出産もしてないのにいぼ痔って…😅
私も戻らなくて痛みがあるときとないときと😱
うちの母は出産後のいぼ痔で苦しんだと聞いたので、徐々に治ることを祈ります💦- 12月24日
Ai
ありがとうございます。
タイミングが合えばうちも立ち会い予定なんですが、💩出るかもっていっておかないとですね 笑
オナラもまだしたことないのに😱