※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

中学受験の思い出や後悔、子どもにさせるか悩んでいます。漫画での描写との違いに驚き、他の方の経験を知りたいです。

中学受験経験者の方、中学受験はどういう思い出ですか?したことに後悔はありますか?お子さんにはさせますか?

先日、二月の勝者という漫画を読みました。
中学受験の壮絶さ(遊びは我慢、親の狂気的な介入、1日12時間以上勉強の合宿など)が描かれていて、自分のイメージするものとは違いました。

自分中学受験は、遊びの延長のようなイメージで、楽しかった思い出です。そのイメージがあったので「子どもにもその機会を与えても良いかな」と思っていたのですが、漫画のような経験は子どもにはさせたくないと思ってしまいました。

色々な方の中学受験のイメージを聞きたく、質問しました。
よろしくお願いいたします。

コメント

みおお

塾講師やって中学受験に関わりましたが、中学受験先によって、違うと思います。
また、県によっても違うので、一概には言えないかな、と。
偏差値65以上や附属中学となると、遊ぶ時間はないと思います。

deleted user

中学受験しました!
遊びは我慢しましたが
親からはあまり勉強勉強とか言われなかったし合宿もしませんでした。
また、勉強もそこまでストイックでやった記憶はないです♩

ママ

うちは地方都市なので、中学受験といってもそこそこです😂
子供にも受験させるつもりですが、友達と楽しく勉強できたらなと思っています😊

ぺこちゃん

模試とか受けてたくらいで、皆と一緒に遊んでたし、特に我慢したりしてないです😅
私としては、受験してちゃんと進学校に通えてよかったです😊😊
ふつうの公立の学校だと、いじめだったり授業が進まなかったりしてたという話を聞いて、うちは何も無く平和だったなーーと思ってます😊
狭い世界と言われればそうなんですが、やはり周りに変な人?もいないし、皆それなりの所に就職してるし、経済的にも落ち着いてるので、親に感謝してます😊😊

yu(*´ω`*)

私は自分の意志で本当に行きたかった一校しか受験せず、もし落ちれば公立に行こうと思っていたのもあってか、辛かった記憶はないです😊
遊びも我慢していないし、親も「自分が行くと決めたなら頑張りー」くらいだったし…
結果、何とか合格して楽しい学生生活を送りましたが、地元の友達が全然いないので成人式なんかも地元のものには参加せず。
主人も中学(公立です)の時からの友達と今も仲がいいこともあって、今のところは中学受験はなしでいいかなーと思っているところです。

もふもふ

わたしも中学受験塾の講師をしてました。
確かにおっしゃるようないわゆる、詰め込みのガリ勉型の子もいますが、そういう子は確かに辛そうでした。

わたしが理想だなと思ったのは主様の体験に近いようなもう、勉強をゲーム感覚で、楽しんでやってる子もいるんですよね。前者より伸びもいいです。開成にいきましたよ、その子は。
ですから導入は親主導であったとしてもいかに楽しんで受験勉強に取り組めるかという環境や才能や性格があれば心配する必要はないかと思います。

deleted user

目指す学校のレベルや、親の気合い度合いで全然違うと思います😊
私はそのマンガ読んだことないのですが、いわゆる御三家とか偏差値が高いところに絶対合格!!みたいな方々のイメージですね💦

私も塾には遊びに行ってるような感じで、違う学校のお友達のとのおしゃべりや、時にはゲーセン行ったり笑、自習室行って勉強してる気になってたりって感じでした😂
自分でも行きたい学校はあったのですが、第一志望は落ちました(笑)遊んでたわりに、ショックは受けましたね。
でも私の模試の成績見たらまあ受からないだろうなという感じでしたが、親は勉強しなさい!とかうるさくは言わなかったですね。
勉強してるフリをよくしてました(笑)

小学校の筆記のテストはほぼ満点だったので、それで満足してたところもあったと思います。
兄は地元の中学に進んだのですが、地元の友だちがたくさんいるのは羨ましいですね✨
皆家が近いので友達の家に遊びに行ったり、大きくなっても実家帰った時はすぐ集まれたり、、、!

兄からすれば中学からエアコン完備で、綺麗な施設、修学旅行は海外、が羨ましいと言ってましたが😂
長々とすみません😵😵

色鉛筆

小学校のときの同じクラスに、中学受験した子が3人いましたが、3人それぞれ違うタイプでした。

一人はお勉強してるっていうよりスポーツバリバリやってて、そこから集中力が高かったのかなって感じでした。
友達も多くて遊びも上手な子でした。

二人目はいわゆるお嬢様で、自分からワイワイしたところから身を引いてる感じでした。
大人しい女子とフワフワと戯れてる感じで、窮屈は感じてなさそうでした。
偏差値の高い遺伝子が備わってるんだろうなって感じでした。

3人目は、超モンスターの息子で、母親がしょっちゅう学校に怒鳴りこみにきていました。
テストの点、成績、発表会の配役。すべてにおいてクレーム。
保護者の中でも「あそこの子と関わっちゃダメよ」が合言葉でした。
本当に可愛そうでした。


子供自身が持っている力や性格によって、進学に対する向き合い方って様々だし、
子供のもつ力に合わせて親の関わり方や環境を適切に設定してあげたら、伸ばせる力はぐんぐん伸ばせますよね😁

○pangram○

身近な人が中学受験のお子さんを持つママですが、
小5の時には夏休みも毎日塾、普段の学校の日も毎日塾、ママは手作りの問題を作り本人のやる気を出したり、です。

遊びの延長には見えませんでした😳

中学受験のイメージは、前々から準備して家族で頑張るもの、と言う感じですね。

少なくとも遊びで受かるとは思えませんが、私の知ってる方は壮絶さや狂気はありませんでした。合宿も無かったです。

はじめてのママリ🔰

たくさんのコメントありがとうございます。
志望校によっても違うとは思いますが、色々なタイプがいらっしゃるのですね。

大変参考になりました!ありがとうございました😊