※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
妊娠・出産

明日で37週に入る初マタです🤰🏻陣痛・出産が怖くて仕方ないのですが、も…

明日で37週に入る初マタです🤰🏻

陣痛・出産が怖くて仕方ないのですが、もう始まったら終わるまでやるしかない精神で挑もうと決めました😣

YouTubeなどで、この人の動画見ておくといいよ・勉強になったよ!など他にも実体験でもなんでもいいですアドバイスあれば教えてください😣

コメント

あーぷん

『もう無理〜』と叫んだら『暗くて狭いところを出てくる赤ちゃんはもっと辛いんだからね〜!!一緒に頑張るのー!!』と言われて確かに!!!私だけじゃないんだ!!と思って頑張れました😊😊😊

アドバイスじゃなくてすみません💦
赤ちゃんと一緒に頑張ってください♪

えと

わたしの場合はYouTube等で実際に動画を見たら余計に恐怖心を煽りそうだったので観ずにいました。 いきみ逃しとか予習したほうが良いよ!って言われたけど案外本番になるとなんとかなるものです😌助産師さんもしっかりサポートしてくれるので!✨
ほんとおっしゃる通り、始まっちゃったら終わるまでやるしかないしちゃんと終わりは来るので大丈夫です☺️応援しています!!

ママリ

わたしも間も無く出産で、
3回目ですがビビりまくる妊婦です!笑
1人目はYouTubeで色々みましたが、恐怖になるのと実際自分が体験して痛みのレベルが違いすぎて全く参考になりませんでした🤣

もう痛くなったらとにかく耐えて、いきみたくなったら助産師さんにお尻を押してもらうのが一番です!
旦那じゃ場所も分からずなので、
助産師さんに押してもらうのが最強です✨
始まったら本当に終わるまで頑張るのみで、
つわりみたいに何ヶ月も続きません!
何回やっても怖すぎて震えますが、
お互いもうすぐの出産頑張りましょうね🥹🤝

ままり🔰

陣痛・出産ドキドキですよね🥲✨
でも後少しで赤ちゃん👶🏻に会えると思って頑張ってくださいね♪

私は 、

・YouTubeの助産師はるかさんの安産呼吸法 みて練習
→ 練習のとこだけ画面録画してすぐ見れるように(最初の方はまだ余裕があったので陣痛きたらその動画流して呼吸法🧘実践)
https://youtu.be/qNHECcPD7O0?si=BPTcPQh3_ZcvCFAb


・陣痛の痛みがきたら好きな曲かける(これも余裕がある最初の方だけたまに。痛みは1分程なので曲聴いてたら少し紛れる)

・病院に着いてからあぐらの姿勢で陣痛耐えていたら助産師さんに横になってまあるい姿勢のがお産早く進むよ!と言われ体勢変更(最初はきつかったが結果早く進んだ!)

・最後の方は余裕無くなり、赤ちゃんと一緒に頑張る!!!という気持ちで赤ちゃんに話しかける!!!

って感じでした🌻
あとよく目にするのが、いきむ時はサンシャイン池崎になれ!って先輩ママの意見。笑 調べるとすぐ出てくると思います🤣✨
いきむ時、分娩台に背中つけるように言われるのですが、私は反り腰になってしまって何度か注意されました( ¯꒳¯̥̥ )︎日頃から反り腰なので、、、

長々と書いてしまいましたが、
赤ちゃん👶🏻も一緒に頑張ってる♡♡
って気持ちが1番がんばれた気がします!もうすぐ会えるぞーーー!!と思って。 応援しています📣💗